表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
汚屋敷の兄妹  作者: 髙津 央
第二章 賢治の十二月二十五日
32/130

032.水流

 水はガラクタを地上に残して、宙に舞い上がった。

 三枝(さえぐさ)さんが剣を一振りした。

 どこから出したのかわからない。

 光が刃の形をして、金属の刀身は見えない。刃渡り一メートルはありそうな長剣だ。光そのものが刃なのは、魔法の剣だからなんだろうか。

 三枝さんは何も言わず、剣を振りながらウチの敷地に足を踏み入れた。


 ガラクタの山から広がっても、ヘドロは敷地の外には、漏れていない。見えない壁でもあるみたいに留まっていた。

 三枝さんが剣を振るう度に、小さな妖魔が何十匹も消えてなくなった。

 悲鳴も何もない。

 光の刃が触れた瞬間、音もなく消える。

 三枝さんはヘドロに構わず、剣を振りながらガラクタの周囲を回った。

 草刈り鎌から逃れるバッタのように、雑妖がガラクタの山へ飛び移る。


 三枝さんが農道に戻ると、双羽さんは水に指示を出し、家を流れさせた。

 屋根から埃や野焼きの煤、落ち葉が洗い流され、水中を漂う。

 水はガラクタの山に屋根の汚れを吐き出すと、壁を流れた。あっという間に濁って灰色に染まる。

 雨戸を閉めたままでなければ、窓もキレイになっていたと思う。

 双羽さんは庭に入り、水と一緒に母屋の裏に回る。


 家を一周して来た水は、ドブみたいになっていた。ガラクタの山に汚れを吐き出すと、水は元通り透明になった。

 倉庫と蔵も同様に丸洗い。

 汚れを捨てて、蔵の脇で何かしてから、農道に戻ってきた。

 「魔法……すっごぉい……」

 真穂が瞳を輝かせて、原生生物のように動く水を見ている。

 水は庭の地べたを這い、ヘドロをガラクタの山に盛るように渦を巻いた。


 ノリ兄ちゃんと三枝さんが庭に入る。

 ノリ兄ちゃんは、黒山羊の杖を地面に引きずり、呪文を唱えながら、ガラクタの周囲を歩いた。三枝さんが、ノリ兄ちゃんにちょっかい出そうとする雑妖を容赦なく斬り捨てる。

 一周して円が閉じると、水はガラクタの上にヘドロを吐き出し、倉庫の上を漂った。

 今度はヘドロが流れない。

 ノリ兄ちゃんが引いた円の中に閉じ込められて、汚い円柱を形成していた。


 「ケンちゃん、何しとるが?」

 駐在さんの声に振り向く。

 制服姿の駐在さんと、区長の九斗山(くどやま)長老、隣保長の大山(おおやま)さん、消防団長の大笹(おおささ)さんも一緒だった。

 大事件な感じのメンツが揃ってる。魔法に夢中で、全く気付かなかった。

 山端家の間取図-庭-掃除中

 挿絵(By みてみん)

 二階建ての屋根より高いゴミタワー。

 時期的に、柿は落葉している。便宜上、葉がある状態で枝の範囲を示した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【関連  「汚屋敷の跡取り
ゆうちゃん視点の話で「汚屋敷の兄妹」と全く同じシーンがあります。

▼用語などはシリーズ共通設定のページをご参照ください。
野茨の環シリーズ 設定資料(図やイラスト、地図も掲載)
地図などは「野茨の環シリーズ 設定資料『用語解説17.日之本帝国』
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ