表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
汚屋敷の兄妹  作者: 髙津 央
第一章 真穂の十二月
11/130

011.旅立

 十二月二十二日。

 高校最後の二学期も無事終了。三学期は、受験対策の為に登校日は少ない。

 お兄ちゃんと同じ方法で、大学受験の手筈も整っている。当然、お祖父ちゃんとお父さんには、秘密だ。


 帰ってすぐ私服に着替え、荷物を詰めたスーツケースを持って家を出る。

 一応、お祖父ちゃんとお父さんに声を掛けた。TVに夢中で返事どころか、こっちを見もしない。

 私は色々諦めて、門の前に出た。


 今は雪に埋もれてるけど、ウチの庭は、ほぼ産廃置場だ。

 古タイヤ、壊れた農機、折れたビニールハウスの骨組、破れたハウスのビニール、壊れたハウス用照明、破れたマルチ、割れたプラケース、割れたプラ箱、割れた植木鉢、折れた脚立、刃こぼれした(のこぎり)剪定鋏(せんていばさみ)、化学肥料や農薬の袋やボトル、水漏れするホース、壊れたストーブや家電、何に使うかわからないまま朽ちた材木、壊れた自転車、車検切れの壊れた乗用車が積み上がっている。

 プラ籠は、野菜運搬用の大きいアレだ。

 それ以外も、ほぼ全てプロの農家用なので、大きくて重い物ばかり。


 猫の額レベルの空きスペースには、物干し台が置いてある。

 洗濯物を干しても、なかなか乾かない。風が通らないから。


 庭木は枝が伸び放題で、農道にはみ出して、落ち葉と毛虫を撒き散らす。ご近所さんに申し訳ないから、農道だけ、私が掃除する。

 でも、庭はガラクタに占領されてて、落ち葉掃きとかできない。車庫と倉庫の前は空いてるけど、古い蔵の前には近付く事もできない。


 蔵の横に柿の木があるけど、一度も取って食べた事がない。

 毎年、鴉が食べておしまい。家の裏も、木が鬱蒼と生い茂っていて、ちょっとした雑木林みたいになっている。


 白いセダンが近付いてきた。大畑(おおはた)さんちの車だ。

 ウチの前に停まって、すぐ後部扉を開けてくれた。

 菜摘(なつみ)ちゃんのお父さんが、ハンドルを握ってる。お母さんが助手席から降りて、後ろの荷台にスーツケースを積んでくれた。

※マルチ=マルチシート。農業用資材の一種。雑草避けなどの為に畑に敷く。


 山端家の間取図-庭-初期段階

 挿絵(By みてみん)

 上図は、アリの巣の模式図ではなく、山端家の敷地概略図。

 現在は雪で埋もれているが、雪がなければこのザマ。

 人と車の通り道だけが、辛うじて通っている。

 この通路も、ガラクタが倒壊して埋まりがち。

 母屋の前の□―□は物干し台。

 車庫は二台分(軽トラと自家用車)が入る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【関連  「汚屋敷の跡取り
ゆうちゃん視点の話で「汚屋敷の兄妹」と全く同じシーンがあります。

▼用語などはシリーズ共通設定のページをご参照ください。
野茨の環シリーズ 設定資料(図やイラスト、地図も掲載)
地図などは「野茨の環シリーズ 設定資料『用語解説17.日之本帝国』
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ