表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
母の定義  作者: 七草せり
7/11

揺れる母性。

母としての実感は自ずと心に付きまとい、私を苦しめる。


この子が無事に生まれたら私の役目が終わる。

そして親戚としての付き合いになるだろう。

居た堪れなくて、歯がゆくて。


日に日膨らむ自分のお腹を優しく撫でる。

しかし、どんな気持ちで撫でれば良いか。

戸惑うばかりだ。


我が子だけれど、我が子ではない。

曖昧な命が私の中で育っている。



「だいぶお腹目立つ様になったわね」


不意に姉がお腹に触れた。


「うん……。 順調に育ってるよ」


姉はどんな気持ちで私のお腹に触れているのか。

嫌ではない? 嫌な筈はないか。自ら望んだ子供だもの。


この子は姉の子供。そう思う気持ちで自分を支えてきた。芽生えてしまう母性を押し込めて。



「今度の検診いつ? エコー写真をあちらのご両親に渡さなければならないのよ」


「一週間後かな? 貰ったら渡すね」



辻褄合わせも大変だ。

表向きは姉が出産する事になっているので、色々と私に質問したりする。


エコー写真も全て姉が管理していて、私の手元には一枚もない。


まあその方がいいが。


「早く生まれてこないかな。 楽しみね」


何気ない言葉さえ複雑な心境になってしまう。

やはり妊婦特有の物なのだろう。



「焦らなくてもきちんと出てくるよ」


一言だけそう言った。それ以上の言葉は何故か言いたくない。


「少し休むね」


リビングに姉を残し、自室へと向かった。


息が詰まる思いがする。


姉夫婦の為にと覚悟を決めたけれど、まさかここまで行き詰まる生活になろうとは。


けれど歩み始めてしまったのだから、今更後戻りはできない。


ベッドに横になり、なるべく気持ちを落ち着かせた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ