VMMOの設定について
設定について色々思うところがあったため書いてみる。
まず、小説を書くにあたって、世界観や設定が大事だとおもってます。
主人公はどんな人で、どんな背景があり、どんな行動をするとか。
世界にはどんな国がありどんな情勢なのかとか。
物語の目的はなにかとか。
そのなかで、最近はやりの仮想現実におけるネットゲームの設定で
納得いかないものについて書いてみる。
それは、時間の流れである。
仮想現実内部では時間の流れが早く、現実世界での一時間が仮想現実では1日である等々。
デスゲームでログアウト出来ないなら、すべての人が同じ時間帯を共有するためまだわかります。
そうでない場合、レベルあげパーティーで仲良くなった人が1日ログイン出来ないだけで手の届かないレベルに達する可能性があります。
また、運営会社はなるべく長くそのゲームをプレイしてほしいはずです。なぜならそれがお金になるから。
なのに、時間を早めてしまえば、そのゲームの終焉を早めることになりかねません。そんなことをするでしょうか?
矛盾をなくせとは言いません。
剣と魔法の世界も良いでしょう。
ですが、ゲームをやっている立場になって一度考えてみてください。
友達と遊ぶ時間が少しずれるだけで落ち合えない。レベル差が開きすぎて遊べない。
そんなゲームがたのしいですか?と。