表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

仮面の向こう

翌朝、森は雨だった。


焚き火は湿気に呑まれ、煙を上げることすらできなかった。

リーナはマントを深くかぶり、雨除けに木の根元へと避難していた。


ザイドはいつも通り黙っていたが、今日は少し様子が違った。

彼の剣が鞘から抜かれていない。いつもなら朝一番に手入れをする男が、それを忘れているなどあり得なかった。


「……眠れなかったの?」


そう尋ねると、ザイドは珍しく素直に頷いた。


「……夢を見た」


その言葉に、リーナは息を呑んだ。

ザイドが自分から夢の話など、するとは思っていなかった。


「どんな夢?」


彼はしばらく答えなかった。

薪を拾いながら、低く呟いた。


「……赤い髪の女が、俺に剣を向けていた」


リーナは、ふと胸の奥が冷たくなるのを感じた。

その情景に、なぜか血の匂いを想像してしまったのだ。


「……誰? 知り合い?」


「……昔、俺が守れなかった奴だ」


ザイドの声には、感情の色がなかった。

淡々と語るのに、それが逆に深い哀しみを滲ませていた。


「戦で村が燃えて、俺は命令で動いた。民を守るように見せかけて……でも、結局見殺しにした」


「命令なら、仕方ない」


「仕方ない、か」


ザイドは小さく笑った。それは自嘲とも、納得ともつかない曖昧な笑みだった。


「俺が斬ったのは敵兵だ。けど、斬らなかったことで死んだのは味方だ。……それが、命令ってやつさ」



リーナは黙っていた。

ザイドの過去に触れたくて、でも触れるたびに指先が焼けるようだった。



「その女が、夢の中で言った」


“今度は守れるのか?”


その言葉を繰り返したザイドは、火を点ける手を止めた。

雨音の中、ぽつりと呟いた。


「お前を、俺は守れると思うか?」


リーナは一瞬、答えを失った。

ザイドは何気ない顔でそれを言ったが、その声は確かに、どこか脆かった。


「……わたしは、守られに来たわけじゃない。戦うために来たの」


「わかってる。でも、契約ってのは感情の共有だろ?」


「ええ。だからあなたの後悔も、少しだけ伝わってくる」


それは真実だった。

感情同調型の契約は、共に長く過ごすほど、感情の“におい”が互いに染み込んでくる。


リーナは感じていた。ザイドの中にある、怒り、哀しみ、諦め、そして――

ほんのわずかだけ残る、“守れなかった誰か”への未練。


「だったら……次は、守ってみれば?」


リーナは静かに言った。


「今度こそ、誰かを。命令じゃなく、自分の意思で」


ザイドは何も言わなかった。

ただ、再び火を点け、無言のまま朝食の用意を始めた。


その背中を見つめながら、リーナは少しだけ、あたたかい風を感じた。

それは雨の森には不釣り合いな、春の風だった。


その日の午後、二人は次の裂け目の封印地に向かって歩き続けた。

けれど、沈黙の中にも、何かが変わっていた。


互いに見せてはいけない“仮面”の隙間から、ほんの少しだけ素顔が覗いた気がした。


それは、契約では結べない種類の“繋がり”だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ