月の中にいるのは
あなた達は月の中に何が見えるでしょうか
やはりここは餅をついているウサギでしょうか
それとも月桂とも呼ばれる桂ですか
はたまた大きなハサミを持つカニだったりしますか
僕はねどれでもなくて
かつて愛した女性の横顔に見えます
それもとびきりの笑顔の女性です
え? 月は死者の国だから笑顔なわけないって?
確かに竹取物語ではそのように言われておりますね
かぐや姫も心が欠如してしまいましたし
でも彼女が人形になっているなんて
思いたくはありません
彼女は怯えながら余命と闘っていました
そんな彼女が最後は幸せそうに笑っていたのです
僕には彼女がこれ以上悲しむ姿は想像出来ないですね
きっと笑顔で違う世界で過ごしているはずです
さっき挙げた通り国によって
月の中に何がいるかは違います
だから僕達も違って良いはずでしょう
改めてあなた達に尋ねます
月の中には何が見えますか
今日は中秋の名月です
1年で1番月が綺麗に見える日ですよ
ありのままの心で
月の中に何がいるか想像してみてください
この作品は、武 頼庵様とコラボさせていただいた「あなたと最初で最後の恋を」に出てくる康太くん目線のつもりで作りました。
https://ncode.syosetu.com/n5183iu/
少しは雰囲気が出ているのでしょうか?
因みに中秋の名月は太陽暦で決まるため、満月のことではなく、今年の中秋の名月も満月ではありません。
ただ、表現として上のような詩になったことをご理解いただけると幸いです。
ご覧いただきありがとうございました。