表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

9月1日、アイスクリーム、彼女は転校した

作者: 眞水清輝

 夏休みが終わり、久々に学校に行くために乗りたくも無い電車に乗る。取り立てて、たいした思い出もない夏休みだったが、これからまた学校が始まると思うと憂鬱になる。友人の彰彦は、休みがずっと続くと不安になるから学校早く始まんねーかなと言っていたが、僕にはまったく理解できない理由であった。休みが続くなら、それに越したことはない。勉強は面倒臭いし、体育の時間なんて地獄以外のなにものでもなかった。ウチの学校は基本、体育は球技しかやらないから、体育のある日はサービスデーみたいなもんだと彰彦は言っていた。バスケもバレーもサッカーも観る専門の自分は、顔面や腹や股間にボールがぶつかりまくるのをひたすら堪える時間である。ドッジボールでもないのに、なぜに自分はこんなにボールが激突するかが疑問であったが、ようするに運動神経が致命的に無いのである。あるいはボールに愛されているのかもしれない。僕が体育不要論を力説していたとき、彰彦は、でも夏場には水泳がある。女子の水着姿が見れるし、最高じゃないかよ!と反論したが、そもそも授業はプールを左右で二つに割り、男女別に行われるから、視力が低い僕は女子の水着姿などを見ようと思ってもろくに見えやしないし、なんとか見てやろうと凝視でもしていたら完全に変態扱いである。彰彦は運動神経も容姿も良いから、ちょっとくらい女子を眺めていても、別になんとも思われないどころか、むしろ喜ばれているんじゃないか?ただしイケメンに限るを地でいくのが彰彦というやつなのだ。僕なんか、クロールで泳いでいたら、なぜかいつのまにか女子のレーンにまで入り込んでいて、息苦しくなり、これは溺れるかもと近くにある物体を鷲掴みにしたら、それが学年一の巨体を誇る女子生徒白鳥華子さん(見た目はボストロールに似ている)の臀部で、僕は溺れかけていたのにもかかわらず白鳥さんにボコボコにされ、危うく溺死しかけるところだった。後に彰彦から聞いた話によると、気絶していた僕は、たっぷり吸い込んだ水により腹がマンボウのように膨れ上がり、腹を押し込むと水芸のように勢いよく口からピューと水を吐き出したらしい。申し訳ないけど、あれには爆笑しちまったよ、と悪びれもせずに彰彦は語るのだった。そんな対照的な僕と彰彦の間で一致したのがマラソンの存在意義である。あんなもんは24時間テレビの募金のために、芸人が走っていればいいんだよ、わざわざ苦しむ必要なんてなくね?体育大好きマンの彰彦が、珍しく存在を全否定したんで、でもあれってランナーズハイとかいう状況になると超気持ち良くなるんじゃなかったけ?と、僕は思わず、マラソンを擁護してしまった。ばーか、おれはそんなドMの領域にまでいける物好きじゃねーんだよ、と一蹴された。続けて、毎回ボールに激突していくおまえなら、あるいはその領域にまでいけんじゃねーの?と、悪戯っぽく笑うのだった。それは男の僕もどきっとしてしまうくらい、不思議と人を惹きつける笑顔だった。こんなんだから、彼が嫌いだというマラソンの授業でも、ゴール地点に辿り着いた彰彦の前には女子生徒たちが群がって彼をねぎらうのだった。僕がゴールしても、むさ苦しい体育教師が、諦めないでよくがんばった!と暑苦しい声を掛けてくれるだけである。こんなふたりが、なぜ仲が良いのかわからなかったが、とにかく僕と彰彦は親友とも言える間柄だったのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ