表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/161

♰01 気付いたら組長の娘に転生していた幼女。

(2023/08/20)


今年の誕生日記念作品と称して、新連載を投稿です。


天才幼女なお嬢(異世界転生者)×ヤンデレ吸血鬼族の訳アリ青年のカップルのお話。ざまぁもありますが、甘々溺愛です。


本日は先ず、3話投稿。

時間差で、4話、5話、6話まで、更新します!






 ぼやける視界。熱い。

 ほわほわとしたり、グラグラと揺れたり。

 瞼が重くて、上げられない。


 話し声がしたり、冷たい物で拭われたり。


 熱があまりにも高すぎるから、後遺症もあり得るとか。今更動かさない方がいいとか。

 そんな会話がされている。

 意識が何回か途切れたあとに、ずいぶんと楽になった。


 それで入院すべきだと、救急車で運ばれる。

 意識はまだ朦朧としていたけれど、やっと自分の身体が小さいことに気付いた。

 子どもの身体だ。幼い少女の身体。


 ……何歳だ?

 …………ていうか、誰???


 救急車の天井を眺めながら、混乱した。でも、まだまだ熱が高いせいか、考えることはまともに出来ず、目を閉じる。




 次に意識がはっきりしたのは、広々とした病院の個室だ。

 ドラマで見たことあるような、VIPな患者の病室って感じ。


「やはり、水分補給を怠ったせいで、喉を痛めてしまっているので、当分声を出さないで安静に過ごしてください」

「……そうか」

「……もっと早くに、対処出来ればよかったのですがね」

「…………」


 そう告げる白衣の男性は、医者だろう。

 一緒にいるのは、恐らく……”()()()()”の父。


 すぅ、と細められた瞳は、冷たい。

 親子の情が見えないのだが。だがしかし。


 だがしかしだ!


 艶やかな黒髪の前髪の隙間からの、青灰色の冷たい瞳。

 日本人とは称しがたいほどに、はっきりした目鼻と美しい顔立ち。

 これぞまさしく、ゾッとするほどの麗しい美丈夫。


 めちゃくちゃ、及ばなくとも同じく見目麗しい医者の非難がましい言葉に対して、私へ非難を超えて蔑んだ眼差しを向けている気がする。


 が! だがしかし! マジで美麗だなこの人!!!

 私の意識は、そっちにいってしまう。

 蔑む冷たい視線を受けても、美しさに意識を持っていかれる!!

 とんでもない魔性な男!



 本当に”()”の父親なのだろうか?


 高熱で入院するほど放置されたらしい私は、一人で歩けるようになって、やっとお手洗い室の鏡で自分を見れた。



 ……うん! 彼の遺伝子を持ってるな、この子!!


 同じ黒髪だし、顔立ちも似ている。高熱でどれほど寝込んだのかはわからないが、不健康的な肌の白さややつれ具合を差し引けば、血の繋がりを感じる容姿!


 大丈夫だ! …………何がだろう。


 とりあえず、入院中の病室で一人、把握することにした。



 重・大・発・表!

 私は転生しました!!!



 いやぁ〜あるんだね、生まれ変わりってマジで。三十路なオタク女が、こんな美少女……美幼女? に転生か。マジか。すごいわぁ。

 でも、今までの記憶がないんだ! 皆無!

 前世の死の記憶がないのは、全然いいけれども……一ミリミクロンも、現世の記憶ないって、ヤバくない???


 とか、思ったけど、不幸中の幸いというべきか、親子仲は冷めているらしく、声が発せない後遺症がまだ残っていることもあり、中身が別人状態はまだバレていない。

 むしろ、転生ではなく、憑依? 入れ替わり? そこのところ、明確な区別わからないけど、とりあえず、記憶ないせいで別人格テヘペロ! 状態。なんか入れ替わったりとかしたら、申し訳ないわ、元の身体の持ち主に。

 そもそも、この子は、どういう子なんだろうか。

 どういう性格で、どういう生活をしていたのか。

 …………母親、らしき人。全然見舞いに来ないのは、あれか? 母親とも関係最悪? すでに他界パターン??


 豪華な個室を見て、父はどこかの大企業の社長で、私は政略結婚相手の娘か何かで、愛をもらえていない。


 ということを、ワンチャン期待した。

 ワンチャン期待した理由は、唯一まともに話しかけてくれるけれど、不愛想な美形の主治医が「()()はお忙しくて、今日も見舞いに来れないみたいですね」とか「退院後のお迎えは、()()()が来るそうですよ」とか、淡々と告げてきたからだ。


 組。組長。

 そういえば、病室に来ていた蔑んだ冷たい視線を注いできた彼は、和服姿だった。上質な和服だった気がする。()()()っぽい人。

 …………。


 いや、ワンチャン違うかもしれない!


 という淡い希望を捨てきれずにいたけれども。


「お嬢、お迎えに上がりました」

「ご快復、おめでとうございやす」

「おめでとうございます」


 強面スーツの男性面々の黒いリムジンでのお迎えに、淡い希望は打ち砕かれた。


 ご令嬢はご令嬢でも…………()()()()()()()()〜。


 小さな身体で、なんとか乗り込んだ後部座席に深く座って、遠い目をした。


 ……いやぁ〜。どうしよう。どうすればいいの、コレ。

 極道のご令嬢なのに、親子関係は冷え冷えしてるし、家族の存在すら把握が出来てない。


 眼鏡美形の主治医のおかげでなんとか、この子の名前が、舞蝶(あげは)だとはわかったけれども、家に帰ったところで、右も左もわからない。

 ヤバいわ。

 何に気をつけるべきかすらわからない。

 極道の家で、何か特別なルールとかあったら、どうしよう……。ドラマやマンガの知識以上に、ヤクザのこと知らないよぉ……。

 地雷踏んだらどうしよう。……本物の、地雷とかないよね? ここ日本だもんね、ないよね、アハハ。




 …………デカっ。



 リムジンで到着した家の門は、これまたご立派。

 年季の入った表札には、雲雀(ひばり)の名。

 お屋敷を超えて、和式のお城と呼べそうな建物に、気圧されそうだ。


 病院の豪華な個室や、リムジンに、この屋敷からして……相当巨大組織なのだろう。


 とりあえず、荷物を運んでくれるというお迎えの強面スーツの男性の面々についていけば、自分の部屋に辿り着けそうだと、一先ず安堵。

 さもなきゃ、玄関で立ち尽くす羽目になっただろう。


「あ。お嬢だぁ〜。おかりなさい」


 廊下で明るい髪をした青年が、呑気な感じに挨拶してきた。

 外国人風な顔立ちの美形な若者……?


「ついでに血液パックももらってきてくれたんすよね? いっただきまーす!」


 なんか男性二人が大きなクーラーボックスも運んでいるなぁ、と不思議に思っていたが、血液パックを入れていたらしい。

 あろうことか、青年は一つを無許可で取り出すと、口を大きく開けたかと思えば、鋭利な犬歯で突き破っては、じゅるるるっ、と音を立てて吸い上げてはゴクゴクッと飲んだ。


 私の中で、ピシャン! と雷を受けたような衝撃がきて、固まる。


 血液の!

 血を!

 飲んでる!!


 さっき! 二つの牙も見えたし……!



 きゅ、吸血鬼〜っ!!?



 確かによく見れば、吸血鬼にピッタリな美しい容姿の青年だ。格好はその辺のにーちゃんみたいに、パーカー姿とラフではあるけれど!


 主治医も無愛想ではあったが、色気ある男性だったし、あと組長こと父が絶世の美丈夫すぎるから、比べたらアレだけども!


 むしろ、あの絶世の美丈夫である父が、吸血鬼だと言われてたら、すんなり納得しそう! あの美貌の迫力は、人外級だわ!

 ……あれ? でも、そうなると、私は吸血鬼の子? え? あり得ないな? だって、高熱で入院したのよ? 絶賛、喉を痛めて、声出せないし。


「バカお前! お嬢の前で、吸血行為は禁止だっつーの!!」

「ぶふっ!」


 スパコンッ!

 爽快な平手打ちを頭に受けて、吸血鬼青年は衝撃で吸い上げていた真っ赤な血を噴き出した。


 だ、大惨事……!

 美青年が、血を大量吐血したような光景……! こわッ! どこのグロのスラッシャー映画!?


「すんません! お嬢!!」

「うちの組に入った吸血鬼達に、絶対ルールって言い聞かせたろうが!!」

「すんません! すんません! 組長に言わないでください! お嬢!」

「アホ! お嬢が組長と話すわけないだろ!」

「え? そうなんすか?」

「声、今出しちゃいけないそうだしな」


 口を真っ赤にした吸血鬼青年が、半泣きべそ状態で告げ口を止めてくるけれど、迎えに来てくれた人達が、きっぱりと告げ口はないという。


 絶対ルールを破っても、口を聞かないほどの仲が悪い……? むしろ、接触は許されないレベル?


「ほら、お嬢ー。部屋行きましょー」


 青年に急いで掃除するようにはやし立てる数人を置いて、残りの送迎の組員は、私を部屋まで送ってくれた。


 和式の屋敷でも、私の部屋は、カーペットが敷かれていて、大きなベッドが置かれている子どものものにしては、広い部屋だ。お金持ちの子ども部屋に相応しい部屋だけど、どうにも……。


「じゃ、ごゆっくり」と、ぺこりと頭を下げると、廊下を引き返してしまう。



 ……よし。始めよう!


 私は、()()()()()をしてしまったかどうかを確かめるために!



 先ずは、部屋の確認。

 なんかやけにピカピカした机の引き出しを開き探っても、お目当てのものはなかったから、ベッドの枕の下や、サイドチェストの中もあさる。ない。ベッドそのものの下にも、なかった。


 日記……! ない!!


 悲劇のヒロイン如く、カーペットの上に崩れ落ちた。

 孤独な組長のお嬢様だ。

 胸の内を、日記に書き込んでいると推測したのに……! 見事に予想が外れた!!


 やべー。やべーよ。

 記憶がない点を補うとともに、この異世界の情報を得るためにも、必要だったのにっ……!


 呻きたいのを堪える。主治医に声を出さないように厳重注意を受けているので、呻きも禁止だ。


 と、とにかく、だ……。

 他から情報を得ねば!

 この地球に酷似したこの世界を、知らねば!


 さっき見付けた社会の教科書を取り出す。この『雲雀舞蝶(ひばりあげは)』は、小学一年生らしい。そう教科書に書いてある。

 ええっと、つまりはぁ……6歳か、7歳、だっけ、かな?


 社会の教科書で歴史などを確認。ペラペラと捲っては、読み込んだ。


「……」


 そして、カーペットの上で突っ伏した。

 ……似てはいるけれど、知らない世界だ。間違いなく、異世界である。


 私は、異世界転生した……!


 地球とは微妙に異なり、吸血鬼が存在する異世界!


 しかも、歴史には一切”吸血鬼”という単語も書いてなかったから、多分、実在は公にされていない!

 でもこの組は、吸血鬼を知っているし、あの青年だけではないらしい。

 ……この組限定? それとも、裏社会とかでは常識? 暗黙の了解?


 …………ダメだ! ぜんっぜんわからない!!


 過去今までの記憶もないし、微妙に違う歴史のせいで、常識もわからない。

 おまけに、冷遇されているっぽい組長の娘! 当たり前のように組員には、吸血鬼がいる!

 どうしよう!! ぐあああ!!


 頭を抱えた私は、声を上げたかった。


 呻きも、グッと堪える。


 色んな異世界転生モノを読んだ三十路オタクが前世の私は、退院したばかりの幼女姿で嘆く。



 詰んでるよ、この異世界転生!!!



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『執筆配信』するVtuber★よかったら登録ちゃんねるお願いします! 4dd343899d708783cb0612ee69cc788c.jpg
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ