表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
二面性の騎士  作者: 松房537
2/2

Topic.A file from Lee

『個人的に軍に残っていた情報を纏めてみた。ちなみに騎士団と私の配属されている基地は同じ場所だ。どうしようも無くなる一歩手前まで来たら私と上官を頼れよ。痕跡消して逃がしてやるくらいは出来るからな』


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


『規律』リーガン=ウェルス

・身体情報

身長百八十五センチ。

体重七十キログラム。


・想起武装

鞭や、槌の様な”調教”のイメージを持たれる武器の形をとり、好きなタイミングで形を変更出来る。

どんな障害物も透過し、相手の体を抉る為、防御はお勧めしない。

また、彼の想起武装は自身の身体能力にすら作用し、彼が自分の中にあるルールを破ったと判断した相手に対して爆発的な膂力を生み出す。


・性格などを踏まえて

比較的温厚で基本、軍規や法を破らなければとても友好的。

ただしはっきり言えばルールという物に縛られ、相手にもそれを守らせる事に愉悦を感じるイカレ野郎だ。

戦闘能力は一体一なら敵う奴はいないだろう。

『規律』の前で絶対にルールを破るんじゃないぞ。


『正義』ヒル=アルバート

・身体情報

身長百七十八センチ。

体重五十三キログラム。


・想起武装

剣と自身の同じ背格好の人型の形をとる。

最大で五十体までしか確認されていないが当人の様子からまだ限界には達していない様に見える。

人型はいかなる損傷を与えても三分後には修復し襲いかかって来るためもし敵として会敵したなら人型を拘束して突破するか術者であるヒル本人を撃破するしかないだろう。


・性格などを踏まえて

一見リーガンに似ているかの様に感じられるがリーガンがルールを重んじ統率を取ろうとするのに対してヒルは己の中の正義、つまり倫理感や、思い込みを最重要視していて作戦中も彼がそれに反していると判断した人物を優先して攻撃する傾向がある。

まぁ、こいつに関しては正義感が脅迫的なだけで、別にその正義の中に非人道的な内容がある訳でもない。とにかくヒルの前では自らの”悪”を見せるなよ。


『啓蒙』エリー=マルテ

・身体情報

身体百五十二センチ。

体重五十四キログラム。

・想起武装

俗に言う、ヨーヨーを機械化して巨大にしたような奇妙な形の武器を二つ形作る。

巨大ヨーヨーの中心からの毒ガス散布や、ヨーヨーにチェーンソーの様な刃を出現させ振り回すなど派手で広範囲に被害を与える攻撃を好む。

また毒ガス散布後の事で直接目撃されてはいないが何十重にも重なったマシンガンのような銃声が聞こえたと言う報告もあって、この事から不特定多数の重火器を同時に生成、使用出来るものと想定出来る。

もし撃破する必要があるのなら正面から戦うのでは無く事前に彼女のつけるガスマスクを破壊するか、奪取するしか無いと思われる。

細工という方法もあるにはあるが、彼女は任務前後以外にも”父の形見”だと手入れを欠かさない為、難しいだろう。


・性格などを踏まえて

彼女と上手く付き合う為に必要なのは彼女を認める事だろう。

彼女はテンプレートだと考えられている事や正攻法を酷く嫌う性格でそれは自らの意見を否定する頭の固い人間も同様である。

前述の反対で先進的なものや、それらを生み出す人間を異常なほど好むので、彼女と接する際はそういった人種を演じる必要があるが、彼女の求める新しさを生み出すのは常人を卓越した領域なので彼女を意見を認め尊重する事でより円滑なコミュニケーションが期待出来る。

精神面でやや幼さが見られる為、彼女の扱いには注意を払われたし。


『協調』メィル=バーロック

・身体情報

身長百六十四センチ。

体重五十六キログラム。


・想起武装

布を裁つ為の裁ち鋏の形をとる。

直接的な攻撃力は無いもののその真の恐ろしさは強烈な精神作用と効果の圧倒的な持続時間にあり、それらは直接想起武装に触れなくとも発動し、確認出来ている限り大人数を同時に攻撃する場合は鋏を広げて集団に向けた後閉じるというモーションが必要な様だが個人単位であればノーモーションで危害を加える事が出来るようだ。

精神攻撃を受けた者には激しい恐怖や、切迫感、孤独感を感じるという症状が見られ、常人であれば二分ともたず、軍人でさえ十分ともたないという結果を見てもその精神作用の凄まじさが分かるだろう。

避ける方法な無いと思え。


・性格などを踏まえて

彼女は人との繋がり、グループを最重要視しており、その輪を乱そうとする者を敵視する傾向がある。

酔って絡みに行った味方を攻撃するなど数々の問題行動が報告されている。

命令違反や、独断専行も度々確認されてるし、決して軍に従順な訳ではなく、あくまで騎士団の連中と絡んでいられれば良いって感じだろうな。

もしお前がチームの輪に入れず、害を成す存在だと判断されたと感じたら危害を加えられる前に連絡をしろ。


『高潔』シェルズ=バートン

・身体情報

身長百七十五センチ。

体重五十三キログラム。


・想起武装

シェルズの武装は珍しく常在している物品が展開と共に変質するタイプで、今回の場合はシェルズの亡き妻の写真が入ったロケットが変質する。

なので本人が展開した状態であれば他人であっても恩恵を得られる。

肝心の効果だが、装着者の時間を引き伸ばすという所までしか調べられなかった。

一体どこまで奴の時間が伸びるのか分からないが、少なくともこちらが一秒過ごしている間相手はこちらより長い時間を過ごし、その分先に動き始めているという事。

もし戦うとなれば彼個人を狙うのでは無く、出来るだけ広範囲を纏めて攻撃しろ、そうでもしなきゃこちらの攻撃なんてかすりもしない筈だ。


・性格などを踏まえて

シェルズは老紳士としても有名だが、生前の妻に似た人物を見かける人が変わった様に迫るという報告が上がっている。

生前の妻の特徴としては銀髪で優しい目元をした小柄な淑女だったそうだ。

お前は目付きや小柄といった部分は似ても似つかないが、一応銀髪という身体的特徴がある。

気をつけておけよ。


『博愛』ジュリー=マゲドン

・身体情報

身長百六十五センチ。

体重六十七キログラム。


・想起武装

まず書いておくが、彼女の武装は視認出来ない。

細菌に似た構造の約百億個からなる想起武装は彼女の全身の素肌からそこに触れた物体の表面に付着する。

そうして他人の素肌に触れると武装はその人物の肌細胞を侵食、待機状態に入る。

そして彼女が武装を使用した際に待機状態にあった武装が侵食した肌細胞から他のいかなる細胞をも侵食し、奴の傀儡へと体を作り変えてしまうらしい。

そうなったら最期、一生彼女の人形だ。

こんな能力だもんだからよく慰安婦として敵防衛拠点に送り込まれ、内部から崩すという作戦に駆り出されているらしい。

成功率は百パーセント。

いいか、絶対に素肌を晒すなよ。


・性格などを踏まえて

ジュリーはそのコードネームの通り誰とも分け隔て無く接し、有志活動にも積極的に参加するなど情が深いという評価を持たれているが、彼女の戦い方を知る者からすれば軍の中でも最も残忍な殺し方をする殺人狂というイメージが強いだろう。

一度監査官として近くで眺めていたが人形となった奴らは人とは思えなかったな。

意識が無いみたいに涎や、糞尿を垂れ流し、感染を広げる為に非感染者を見つけるとそいつらの体に噛み付くんだ。

そんでもってほぼ感染が広がったと確認したら奴らを操って自らの爪で喉を掻き切らせる。

ジュリーには一番気を配れよ。

そんな大虐殺をいつもと変わらぬ笑顔でやってのけるんだ、もうあいつは人間じゃねぇ。

暫く休載です。すみません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ