表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/11

Ⅰ 夏休み『扉』

「扉・・・?」

「そう、ここの近くの森には不思議な扉があるの」

「不思議な扉かぁ」

少し長くなりそうだから玄関に戻って座る。

「その扉は不思議な世界に通じていてね、中に入るとたくさんの物がごちゃまぜになっているそうだよ」

「たくさんの物がごちゃまぜ?」

「ガラクタとか、色んな物だよ」

「その扉の中に入った後は、どうなるの?」

するとサチばあは悪戯っぽい笑みをみせて言った。

「入ったら・・・・・・」

「入ったら・・・?」

「実を言うとそこをよく覚えてないんだよねぇ」

「なーんだぁ」

がっくりと肩を落とす。肝心の所が抜けている所がサチばあらしい。そういえばおとぎ話も桃太郎と浦島太郎が混じってたりしたっけ。

「それじゃあ遅くなるといけないからお帰り環奈」

「うん、また来るねサチばあ」

サチばあは手を振ってそれに応えた。



  * * *


・・・ん?

私はふと足を止めた。

森だ・・・。

サチばあの話していた話を思い出す。

『ここの近くの森には不思議な扉があるの』

「不思議な扉・・・だったけ」

少し好奇心が湧いた。

「ちょっとだけ行ってみようかな・・・」

森の奥に続く小道に入る。

夕方の森はなんだかいつもと違って見える。

涼しい風が首筋をくすぐった。

「ちょっと寒いな」

夏とはいえ森の中は少し肌寒い。

「・・・やっぱり戻ろうかな。」

森の真ん中で呟く。誰もいない森はちょっと怖い。

そう思った、その時だった。

「あれ・・・?」

小道の右側にもう一つ道がある。その道はここから見ても解るように途中で途切れていた。

自然と足がその道の方へ進む。

「よっと・・・」

目の前を塞いでいた木の青葉をどけて行き止まりの所まで来た。

なんにもないか。

キョロキョロと周りを見回す。

「あ・・・っ?!」

思わず声を上げてしまった。

扉・・・!

そこには、茂みに隠れて古びた扉があった。

『その扉は不思議な世界に通じていてね―――――――』

サチばあの言葉が頭をよぎる。

「不思議な世界・・・」

私はそっと、扉の取っ手に手をかけた。




やっと本編みたいな・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ