水羊亭つれづれ美術読本
古今東西あらゆる美術にまつわることを、新解釈・新知見でおとどけする美術エッセイです。とりあげていくのは、竹久夢二の美人画、贋札芸術、家紋、円山応挙の幽霊画、海北友松、エドヴァルド・ムンク、昇斎一景、フランク・ステラ、高村智恵子、葛飾北斎、東洲斎写楽、etc、etc。ご笑読いただければさいわいです。
なお、この作品は一部amebaブログ『水羊亭随筆 Classics』にも掲載しています。
なお、この作品は一部amebaブログ『水羊亭随筆 Classics』にも掲載しています。
第1回:竹久夢二の「美人画」
2017/06/04 03:51
(改)
第2回:贋札と芸術のワレメに〈1〉
2017/06/05 01:26
(改)
第2回:贋札と芸術のワレメに〈2〉
2017/06/12 00:42
(改)
第2回:贋札と芸術のワレメに〈3〉
2017/06/18 00:14
(改)
第3回:ぶりゅっとひりだす魂のカタチ(アウトサイダー・アート)
2017/06/25 00:00
第4回:天降る幽霊、地を這う幽霊(円山応挙の幽霊画)
2017/07/01 21:40
第5回:カモナ、マイハウス(家紋「卍巴」)
2017/07/08 23:52
第6回:消されかけた絵師(評伝・海北友松)〈1〉
2017/07/31 22:35
(改)
第6回:消されかけた絵師(評伝・海北友松)〈2〉
2017/08/09 20:24
(改)
第6回:消されかけた絵師(評伝・海北友松)〈3〉
2017/08/12 12:29
第7回:美術の右利き左利き〈1〉
2017/08/14 19:17
第7回:美術の右利き左利き〈2〉
2017/08/16 12:29
第7回:美術の右利き左利き〈3〉
2017/08/16 20:13
第7回:美術の右利き左利き〈4〉
2017/08/19 01:28