表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

458/471

朝の広場、王の言葉

鐘が三度、ゆっくり鳴った。

城前広場に集まった人々のざわめきが波のように引き、朝の光がひとつの舞台を照らす。白い布で飾られた壇上には、アルフォンス王とエリシア王妃、ルナリアのフローラ女王が並び、少し後ろに八人が肩を並べて立っていた。

パン屋のかごからは焼きたての香りがする。兵の手にはまだ包帯が残り、子どもは父の肩車の上で目を見張っていた。誰もが息を呑む。ここに来るまで、どれほどの夜を越えてきたのか、それぞれの胸が知っている。

王が一歩、前へ出る。

風が衣の裾を揺らし、声が広場のすみずみに届く。

「ソレイユの民よ。おはよう。――そして、ただいま」

最初の言葉に、控えめな笑いが起きた。緊張がわずかにほどけ、肩に入っていた力が抜ける。

「長い夜だった。恐ろしい報せが重なり、火の手が上がり、祈りながら眠った夜もあったろう。けれど今朝、私は皆に言える。

魔王は、いない。大きな脅威は去った。君たちは、よく耐えた」

静かな拍手が広がる。叫びたい気持ちを飲み込み、涙を指先で拭う人がいる。声を上げたら、胸の何かがほどけてしまいそうで。

王は続ける。言葉を選びながら、ひとつずつ置いていくように。

「去ったといっても、何もかもがすぐに元通りにはならない。壊れた家がある。傷ついた心がある。戻らない人もいる。

それでも――私たちはもう夜明けを知っている。光の当て方も、火の消し方も、ひとりで抱え込まない方法も」

王妃が小さく頷き、フローラが目を伏せて祈る。広場のあちこちで、誰かが「うん」と応えるように息を吐いた。

「私は王として約束する。国は、君たちの暮らしを支える。道を直し、水を通し、畑を耕し直す。そのための人手も糧も、惜しまない。

お願いがひとつある。どうか、隣の人に手を伸ばしてほしい。見知らぬ人の荷物を半分持ち、弱った心に椅子を勧め、明日の天気の話をしてほしい。

それが国を立て直す最初の柱だ」

拍手が今度は大きくなる。

最前列、包帯の兵が涙をこぼして笑い、肩車の子が両手を高く上げた。

王は一瞬だけ後ろを振り返り、八人を見る。勇者と聖女は互いに小さく頷き、王子たちは背筋を伸ばし、仲間たちはまっすぐ前を見ている。

王は彼らの名を呼ばない。ただ、言う。

「この国には、よく戦う者がいた。剣を振るう者、祈りを捧げる者、道具を作る者、ただただ人のそばに立ち続けた者。

そして――広場にいる君たちひとりひとりも、そのひとりだ。

誰かが特別なら、君も特別だ。今日からも、その手で国を支えてくれ」

アマネが胸の内で小さく笑い、リュシアが視線を落として微笑む。言葉が、どこかで自分たちの合言葉と重なっていることを、広場の空気が感じ取る。

王は手を広げ、結びの言葉を置いた。

「本日より三日、城門は開き、広場は皆のための場所とする。亡くなった者を偲び、残った者が語り合い、明日に向けて歩き出すための時だ。

灯りを消さず、音楽を途切れさせず、互いの名前を呼び合おう。

ソレイユは生きている。――さあ、顔を上げよう」

沈黙のあと、拍手が奔流になった。

手と手の音が重なり、足元の石が震えるほどの歓喜に変わっていく。誰かが「ありがとう、陛下!」と叫び、別の誰かが「帰ってきた!」と応える。

壇上で、王妃がアマネの手をそっと握る。

「おかえりなさい」

「ただいま戻りました」

フローラはエリスティアの肩に触れ、耳もとで囁く。

「ここで、生きていきましょう」

彼女は小さく「はい」と答えた。胸の鼓動が落ち着いていく。人々の顔が、はっきりと見えてくる。

広場の端で、ミナが両手を口に当ててわーっと声を上げ、ジークが照れくさそうに笑う。

カイルは周りの人に短い祝詞を分け、アルトは子どもの目線までしゃがみ込んで話しかける。

レオンは兵たちの列を回り、一人ひとりの肩に手を置いて言葉をかけた。

空は高く、風はやさしい。

長い夜が確かに終わり、朝が、国全体にゆっくりとしみ渡っていく。

――脅威は去った。

けれど、物語は終わらない。生きていく物語が、今日からまた始まる。


お読みいただきありがとうございます。いけるところまで連続投稿!(不定期ですが毎日目標)。

面白かったらブクマ&感想で応援いただけると嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ