表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

427/471

宿る誠実

ソレイユの城下を抜け、丘陵の道をしばらく歩くと、やがて鍛冶師ブリューナと水晶細工師ファエリアの工房が見えてきた。瓦屋根の小さな建物は、戦乱をくぐり抜けたにもかかわらず凛として佇んでいる。外壁に掛けられた工具や磨かれた水晶片が夕陽を反射し、どこか神聖な雰囲気すら漂わせていた。

「お師匠さーん!」ミナが駆け足で扉を開ける。

奥から現れたのは、たくましい腕をしたブリューナと、銀髪を三つ編みにしたファエリアだった。二人は驚いたように目を見開き、すぐに柔らかい笑みを浮かべた。

「おやまあ……無事に戻ってきたのね」

「ほんとうに……良かった」

アマネとリュシア、エリスティアも深く頭を下げる。工房に差し込む夕暮れの光の中、戦場から持ち帰った疲労も一瞬やわらぐようだった。

「それで……今日は、どんな用かしら?」

ブリューナの問いに、ミナはぎゅっと拳を握りしめた。

「外套のことなんです!」

彼女はアマネとリュシアが纏っていた外套を机に広げた。布は清浄な輝きを帯び、焼け焦げや破れひとつ残っていない。対照的に、二人の戦闘服は既に修繕が必要なほど傷んでいる。

「衣は焦げても、外套だけは無傷でした。あれほどの炎と影に晒されても……です。絶対に、この布に秘密があるはずなんです!」

熱を帯びた声に、アマネとリュシアもうなずいた。エリスティアも真剣なまなざしで外套を見つめている。

「だからお願いです。お二人なら、何かわかるはず。私は最強の防具を作りたい! 皆を守れるような、決して砕けない防具を!」

ブリューナは重々しく顎に手を当て、しばらく沈黙した。ファエリアは布に指先をかざし、目を閉じて光を読むように息を潜めた。

やがて、二人は同時に目を開ける。

「……確かにこの布には、太陽と月の加護が織り込まれているわ」

ファエリアの声は澄んでいた。「けれど、それだけではない。人の願い、守ろうとする心。それらが重なり合って、今の姿を保っている」

「つまり」ブリューナが続ける。「ただの素材じゃ作れんってことだ。太陽と月の加護を編み込むには、“特別な素材”が必要になる」

ミナが身を乗り出す。「特別な素材……!?」

「そうだ。だが覚えておけ」ブリューナの視線は鋭い。「その素材は、ただ拾えば手に入るような代物じゃない。力で奪うこともできん」

ファエリアが静かに告げた。「応えるのは、素直で誠実な心にだけ。心の光を映し取って、初めて布は姿を現すの」

ミナは唇を結んだ。力や技ではなく、心。どれほど工房で鍛えても、答えはそこにしかない。師匠たちの言葉は、厳しくも優しく胸に響いた。

「……なら、なおさら行かなきゃ」ミナの声は震えていたが、瞳は強い光を宿していた。「誠実に、正直に向き合えば……きっと応えてくれる」

アマネがにっこり笑う。「うん、私も行く。誠実さなら、みんなだって負けてないよ」

「心のままに挑めば、必ず掴めるはずです」リュシアが頷く。

エリスティアも胸に手を当て、小さく笑みを浮かべた。「……皆で力を合わせましょう」

四人の言葉に、ブリューナとファエリアは視線を交わし、静かに微笑んだ。

「ならば、試練に挑む資格は十分だ」

「お前たちの誠実さが、本物かどうか……素材が応えてくれるはずよ」

工房の窓から差し込む夕暮れの光が、外套の布を照らし出した。その輝きは、まるで次なる旅路を示す灯火のようだった。


お読みいただきありがとうございます。いけるところまで連続投稿!(不定期ですが毎日目標)。

面白かったらブクマ&感想で応援いただけると嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ