表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

355/471

継星刀アストレイド・後篇

二日目の夜明け、鍛冶場の槌音はさらに重く響いていた。ブリューナの熟練の手と、ミナの支えが一つになり、旧き刀は新たな姿を得ようとしていた。

ミナは火の管理や水晶の調整を任され、かつてない集中力を発揮していた。鍛冶師の助手としての役割を超え、仲間の武器作りに深く関わっている実感が胸を満たしていた。「私も……アマネの隣で戦えるんだ」その思いが、彼女の動きを力強いものにしていた。

やがて刃の形が整い、冷却の時が訪れる。水槽に沈められた瞬間、白い蒸気が一気に立ち込め、鍛冶場は霧の海に包まれた。その中から現れたのは、漆黒の鞘と星を宿した刀身だった。

「……完成だ」

ブリューナの声に、皆が息を呑む。

アマネは刀を手に取り、指先から伝わる確かな重量を感じた。鞘を払うと、刀身に光の筋が走り、仲間たちの顔を照らした。

「《継星刀アストレイド》」

その名を告げた瞬間、刃が星のように瞬いた。

庭には木製の人形が運び込まれた。アマネは刀を構え、呼吸を整える。仲間たちの視線が集まる中、踏み込みと共に刃を振り下ろした。

光の尾を引きながら刀身が閃き、人形は一瞬で粉砕される。その光景はまるで流星が地を駆け抜けたようで、ジークが思わず声を上げた。「……すげぇな。これが勇者の刀か」

アマネは刀を納め、仲間を見渡した。「まだ始まりにすぎない。でも、この刃で必ず守る。皆を、そして未来を」

ミナは満面の笑みを浮かべた。「やっぱり、アマネが最後に完成させるのが一番似合うね」

星明りの夜、アマネの新たな力は確かにその輝きを放ち始めていた。その隣には、鍛冶の道を歩み始めたミナの確かな足跡も刻まれていた。


お読みいただきありがとうございます。いけるところまで連続投稿!(不定期ですが毎日目標)。

面白かったらブクマ&感想で応援いただけると嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ