表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

198/471

勇気の告白—二人の始まり

学園の中庭は、夕陽に染められていた。赤と橙が芝生を柔らかく照らし、石畳の影が長く伸びている。昼間の喧騒はすでに去り、今は鳥のさえずりと噴水の水音だけが耳に残っていた。

その静けさの中、リュシアは一人、ベンチに腰を下ろしていた。

膝の上で指先をきゅっと握り合わせ、胸の鼓動を必死に抑えようとしている。

――言わなければ。

ずっと胸にしまってきた気持ち。勇者でも、聖女でもない、自分自身の言葉で。

足音が近づく。顔を上げれば、分厚い魔導書を抱えたカイルが歩いてくるところだった。

「リュシア? まだ残っていたのか」

夕陽を背にした彼の姿は、どこか頼もしく映った。リュシアは小さく頷き、立ち上がる。

「カイル……少し、話ししたいことがあるんだけど……」

「僕に?」

驚きの色を浮かべながらも、カイルは足を止めた。彼の沈着冷静な瞳がまっすぐにリュシアを射抜く。

その視線に胸が熱くなり、言葉が喉に詰まりそうになる。

けれど、ここで逃げたら一生後悔する――。

リュシアはぎゅっと拳を握りしめ、そして言った。

「……勇者とか、聖女とか……そういう肩書きじゃなくて。私は、リュシアとして……カイルと一緒にいたいんです」

その声はかすかに震えていたが、真っ直ぐで、揺るがなかった。

夕暮れの風が二人の間を吹き抜ける。しばしの沈黙。

カイルは驚いたように目を見開き、やがてゆっくりと息を吐いた。

「……リュシア」

名を呼ぶ声は低く、けれど優しかった。

「僕も……同じだ。君の隣にいたいと思っている。聖女だからじゃない。君自身だから」

リュシアの瞳が潤み、頬に朱が差す。

恐る恐る伸ばした彼女の手に、カイルがそっと自分の手を重ねた。

指先が触れ合い、やがてしっかりと結ばれる。

その温もりが、言葉よりも確かな答えだった。

「……ありがとうございます」

「礼を言うのは僕の方だ」

二人は小さく微笑み合う。

夕陽はもう沈みかけ、空は薄紫に変わりつつあった。

その光の中で、勇者でも聖女でもない、一人の少女と一人の青年が、新しい始まりを迎えていた。


お読みいただきありがとうございます。いけるところまで連続投稿!(不定期ですが毎日目標)。

面白かったらブクマ&感想で応援いただけると嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ