表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

182/471

救いの名—新たな絆の始まり

鋭い咆哮が森を揺らした。

グレイウルフの群れはなおも執拗に迫り、スケルトンソルジャーの錆びた剣が乱れ飛ぶ。

しかし今、孤軍の少女はもう一人ではなかった。

「アルト! 右から三体!」

「任せろ!」

アマネの声に応じ、アルトが鋭く踏み込み、剣を振るった。狼の喉を断ち、勢いを殺さず骸骨兵へ。

その横でジークが大剣を振り抜き、骨を砕き散らす。

「はぁッ!」

重い音が響き、骨の残骸が森に散らばった。

ミナが軽やかに背後へ回り、短剣で急所を突く。

「次! そっちは任せた!」

無駄のない連携。

そこへさらに、光の矢が放たれる。

「……リュシア?」

エリスティアが小さく呟いた。

リュシアは両手を合わせ、勇気を振り絞って放った攻撃魔法――聖なる光の矢が、狼の群れを貫いたのだ。

「守りたい!」

その声に呼応するように、仲間たちが笑みを見せる。

「それでいい! 俺たちが支える!」ジークが叫び、

「リュシアの矢が、俺たちの盾になる!」カイルが魔術を重ねる。

氷の槍が光の矢と交わり、轟音とともに敵の群れを吹き飛ばす。


やがて――最後の魔物が地に伏した。

森を覆っていた不気味な気配が、ゆっくりと薄れていく。

戦いの余韻に、全員が荒い息を吐いた。

エリスティアは弓を握ったまま立ち尽くしていたが、周囲に敵の気配が消えたことを悟ると、ようやく肩を下ろした。

「……助けられました」

小さな声。

それは戦いの最中に一度も見せなかった、人間らしい吐息だった。


「怪我は? 立てる?」

アマネが駆け寄り、手を差し伸べる。

エリスティアは一瞬ためらった。

エルフとしての矜持が、容易に他者へ身を預けることを許さなかったから。

けれど、その瞳を見た瞬間、自然と手が伸びていた。

「……大丈夫です」

指先が触れる。温かい。

思わず胸の奥で何かが波紋のように広がる。


「あなたは……」

声が掠れる。

「勇者……なのですか?」

その問いに、アマネはきょとんと目を瞬かせた。

「え、えっと……私はただ、みんなと一緒に戦っただけで」

慌てて言葉を濁す。

アルトが静かに横から言葉を継いだ。

「俺たちは“勇者候補班”だ。だが、勇者が誰かはまだ定まってない。ただ――」

アルトは笑みを浮かべ、アマネの肩に手を置く。

「こいつが仲間を導いてくれてるのは確かだ」

その言葉にアマネは赤面し、仲間たちは頷いた。


「……そう、ですか」

エリスティアはゆっくりと瞳を伏せた。

勇者。聖女。伝承では一人の英雄とその伴侶が魔を退ける。

けれど、目の前に広がるのは――仲間が互いを補い合い、力を重ねる姿。

それは彼女が知っていた物語とは違っていた。

けれど、不思議と心が温かくなる。


「まだ名を名乗っていませんでしたね」

背筋を正し、彼女は改めて言った。

「私はエリスティア。隣国ルナリアから留学してきた者です」

仲間たちが目を見開く。

名前だけは知っていたが、これまで直接言葉を交わす機会はほとんどなかったからだ。

「エリスティア……!」リュシアが微笑む。

「噂には聞いてた。弓の名手って」カイルが補足する。

エリスティアは小さく頷いた。

「ですが……今の私は、あなたたちに救われたひとりに過ぎません」

それは誇りを保ちながらも、確かに感謝を告げる言葉だった。


「なら、これからは一緒に戦おうよ!」

アマネが屈託なく笑う。

「仲間って、そういうものでしょ?」

エリスティアは目を瞬かせた。

仲間――その言葉を、自分に向けられるとは思っていなかった。

「……仲間」

小さく繰り返すと、胸の奥で何かが静かにほどけていくのを感じた。

無表情だった唇が、わずかに緩む。

「……はい。もし許されるなら」

その返事に、アマネは満面の笑みを返した。


森に差し込む光が、木々の間から二人を照らしていた。

勇者かどうかはまだわからない。聖女が誰かも決まってはいない。

けれど――新たな絆は、確かに芽生え始めていた。


お読みいただきありがとうございます。いけるところまで連続投稿!(不定期ですが毎日目標)。

面白かったらブクマ&感想で応援いただけると嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ