表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

漫才 桃太郎

作者: ちゃん☆ゆい


「あのさ、多分知らないと思うんだけどさ。桃太郎って知ってる?」


「うん、知ってる。普通に知ってる」


「マジで? あれだよ? むかしむかしあるところにってやつ」


「何をそんなに驚いてんの。みんな知ってるよそんなの」


「そう? でもお前が知ってる桃太郎と俺の知ってる桃太郎違うかもしれないから、もし違ってたら言って?」


「わかった。でもあんまりないと思うんだけどね、そんな何説も」


「昔々あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました。ある日、おじいさんは山へ柴刈りに、おばあさんは川に洗濯にでかけました」


「始まったね唐突にね。まあここまでは普通だよね」


「それからおじいさん2は川に洗濯にでかけました」


「ん? ちょっと待って、2って何?」


「2Pカラー」


「いや格ゲーじゃないんだからさ」


「おじいさん2が川で洗濯をしていると」


「聞いてる? 違うからねそこ」


「どんぶらこどんぶらこと川を大きな桃が流れていきました」


「流れてっちゃったよ」


「それからしばらくすると、どんぶらこどんぶらこと川をおばあさんが流れていきました」


「また流れてっちゃったよ。大丈夫? 助けたりしなくて」


「それからまたしばらくすると、どんぶらこどんぶらこと川を桃太郎が流れていきました」


「桃太郎生まれてた? 流れた?」


「それからまたまたしばらくすると、どんぶらこどんぶらこと川をおじいさんが流れていきました」


「いやおじいさん今ここにいるでしょ」


「これ1Pのほうね」


「1Pは流れちゃってるんだ」


「それからまたまたまたしばらくすると、川の上流からどんぶらこが流れていきました」


「え? 何? 誰?」


「どんぶらこです」


「いやわかんないから」


「ドン・ぶらこです」


「何そのボスっぽい響き」


「そうそう隠しボスね。ノーコンティニュークリアすると出てくるやつ。もうめっちゃくちゃに強いから。マジハンパない」


「マジハンパないの流れてっちゃったけど大丈夫?」


「やがてしばらくすると川の上流から桃太郎とおばあさんとおじいさんが流れてきました」


「待て待て。どういうことだそれは」


「二回目滑りにいったんだよ」


「ウォータースライダーかよ、どこのプールだよ」


「ザッパーン! ピー! ピー!」


「ザッパーンじゃなくて誰? 笛鳴らしてんの」


「もちろん鬼だよ?」


「何もちろんって、超意外だわ」


「鬼が桃太郎たちに言いました。『お客様、危険ですので三人同時滑りはご遠慮ください』」


「何? どういう状況?」


「桃太郎は言いました。『あん? なんじゃコラ? 退治すんぞワレ?』」


「うわ、桃太郎キレた。やべえよこいつチンピラだよ」


「桃太郎は手にしたドスで鬼に切りかかろうとします。するとおばあさんは言いました。『やめときなボウヤ、こんな所で……みっともないよ』おじいさんも言いました『ふんばばー!! うんばばー!!』」


「やべえ奴らじゃん。おじいさんめっちゃ滑ってるじゃん」


「ま、そこはスライダーだけに?」


「うるせえよ」


「桃太郎は鬼を激しく睨みつけながら言いました。『……っち。しゃあねえここは引くか。……おうコラ、そのうちシマ荒らすぞ!? 覚えとけよオラ!』」


「何だよシマって鬼ヶ島かよ……」


「こうして桃太郎は鬼退治を決心しました」


「もう全然知らんわそんな話」


隣の席になった美少女が惚れさせようとからかってくるがいつの間にか返り討ちにしていた

第二巻が6月30日発売です! よろしくお願いします!

唐突な宣伝

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 途中からの脱線が意味不明で面白かったです。 インパクトは弱いけどM-1にあっても違和感ないかもです。
[良い点] 何の話!? [一言] あっ、ピーチボーイね(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ