表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

第2話

放課後――

「藍ちゃん、私図書の当番だから先に帰ってて。」

「うん。分かった。・・・優子大丈夫?」

さっきより、優子の顔色が悪いと藍は感じた。

「大丈夫だから、心配しないで。」

「・・・そう。でも、なるべく早く帰りなよ。」

そう言って、藍は教室を出て行った。


優子は1人で図書室に向かった。かなり気分が悪い。頭痛と吐き気がずっと続いていた。


今日の図書当番は、優子と木村だった。でも、優子以外は誰も図書室にはいなかった。

昼休みの図書室利用者結構いるのだが、放課後は皆帰ったり、部活だったりで、ほとんどいない。だから、はっきり言って暇なのである。


仕方なく、優子は本の整理をすることにした。それから10分くらいたっただろうか。

ガラッとドアが開く音がした。そこには――――――

「ごめん。石川さん。」

という木村君の姿があった。

「ううん。気にしないで。それに、誰も来ないしね。」

「ほっんとにごめん。すっかり、忘れてて・・・麗一にさっき言われて急いできたんだけど。」

「いいよ。もう謝らなくて。」

そこまで謝らなくても・・・と優子は思った。

「本の整理してるのか?」

「うん。そうだよ。」

「俺も手伝うよ。」

「ありが――っ。」

突然、優子はその場にバッタリと倒れた。

「石川さん!?」


木村君の声が聞こえる――必死に呼びかけてくれてる・・・。

バタバタと廊下を走って行く音が聞こえた。どうやら先生を呼びに行ってくれたみたいだ。・・・迷惑かけちゃったな。やっぱり、家で休んでた方が良かったのかな・・・。

そこで、優子の思考は途切れてしまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ