表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/12

同い年

感想、レビュー、ブクマ、評価、ぜひともお願い致します!!

励みになります。

 以前俺がアクセスしたアカウント名でtwitter検索したら俺のアカウントが見つかり、意を決してDMを送ってくれたとの事。

 『Vつべ』アプリはコメントをつけることもできるが普通に会話できるしカメラもオンにすれば、受肉していない俺の本体が丸見えらしい。

 限定配信とはいえカメラオンは恥ずかしいので遠慮させてもらった。


「こんばんわです。 輪廻(メイ)マナです! @manayutoさんですか?」

 

 少しばかり不安もあったが、スマホ画面いっぱいに現れるメイマナ。

 彼女のトレードマークであるツインテールをグィングィン揺らしながら挨拶をしてくる。


「こんばんわです。 ほんとにメイマナさんなんですね」


 半ば本人なのは確信していたが、不安がないわけではなかった。

 ボイスオンリーの俺を笑顔で迎え入れてくれるメイマナ。


「突然だったから、びっくりさせちゃいましたよね。 偽物とか思ったり?」


「不安がないわけではないですが、 公式アカウントからだったんでそれこそ俺はメイマナさんの古参ファンですから」


「ふぁ、ファン。 べ、べつに@manayutoさんに好かれたからって普通にうれしいんだからね」


「デレすぎちゃって否定できてないじゃないですか」


 向こうも実は緊張しているのかテンプレートの返しすらできていない始末だ。

 

「あ、あの@manayutoさんのお名前ってきいても大丈夫ですか?」


「まぁ名前くらいなら、 ユウトっていいます。 悠久の悠に人って書いて」


 メイマナが俺の名前を尋ねてくる。

 個人特定とかされるのは正直嫌だけど、なぜかこの子への警戒は薄い。

 素直に名乗ってしまう。


「……ユート」


「なんかメイマナさんってやっぱり懐かしいな」


「えっ?」


「俺の名前の呼び方ですよ。 俺の幼馴染と呼び方のニュアンスが似てるんですよ」


「そ、 そんなわけないじゃない! 私はユートとは会った事なんて全然ないんだからね!」


「あはは。 テンプレートな返しすぎて本当に幼馴染だったみたいになってますね」


「絶対に! 絶対にちがうんだからね!」


 アバターの顔を真っ赤にして否定してくるメイマナ。

 チャンネル登録者を幼馴染と呼ぶ彼女からすれば別に俺が幼馴染でも間違いじゃないと思うが。


「あの、ずっと敬語だけどユートって何歳なの?」


「27歳ですね」


「やっぱり……いえ、 だったら同い年だから敬語はやめて」


 ん?

 メイマナは17歳って設定のはずじゃ。

 ああ、中の人がってことか。


「ちがう」


「えっ」


「今ユートが考えたこと! 私は17歳だけどユートと同い年なの! だから敬語はやめてってば!」


 だからそれって、中の人って意味じゃ。


「ちっがーう!」

 

 支離滅裂に思えたけど、そんなやり取りを昔から繰り返してきたような感覚になってお互いの緊張は完璧に解けていた。

次回更新もtwwiterで配信いたしますので良ければフォローお願いします。

https://twitter.com/kazuyurichihi


良かったら下の☆☆☆☆☆お願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
めちゃ可 |愛い幼馴染達が好きすぎて、もう限界です こちらはラブ コメ系です。 是非お読みください
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ