表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【WEB版】被虐待児の最強転生して優しい家族に囲まれ  作者: 御峰。
奇跡の大地編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

82/360

77.魔道具の分解

奇跡の大地編、今週いっぱい続きます!

今週も一週間宜しくお願いします!

今週も全日二話投稿でございます。

それと極力好きな17分投稿を頑張ります、カク〇ムと同じ方法を取り、17分27分37分等の順で投稿予定ですが仕事等で忙しい場合19時から順次投稿になる日もあるかも知れません。

 ◆王都内魔道具ギルド◆


「マリエル先輩? 本当にこれ分解するんですか?」


 僕は王都内でもエリートと言われている魔道具ギルドの一員のペリオ・スビリン男爵だ。


 そして僕の先輩で魔道具ギルドの上級魔道具師のマリエル・サイレンス子爵。


 彼女はとても優秀な研究者であり、魔道具師だ。


 しかし、先輩は魔道具となると人が変わる。


 最近その情熱は全て『アカバネ魔道具』に注がれていた。


 マリエル先輩は全ての権力を使い、アカバネ商会の特別な魔道具を分析しようとした。


 しかしアカバネ商会はそう簡単な商会では無かった。


 全て拒否され、しまいにはあのエクシア家を抱え込んだ。


 その後、『アカバネ魔道具』となる物を賃貸する事にした。


 恐らく王都領の貴族やうちの先輩みたいな人の対策なのだろう。


 そのアカバネ商会から賃貸した後、分解したり破壊した場合、多額の慰謝料をエクシア家から請求すると言った。


 それを……。



「大丈夫! 私天才だから! ちょちょいで分解して直ぐ戻せば問題ないだろう! 先程中身を見たけど、箱自体は単純な構造だったよ、寧ろ何故そんな単純な構造でこれまで高性能な魔道具であるのか……それを分析しない手はないでしょう!」


「先輩……アカバネ商会から分解や破壊したらエクシア家から報復するって……あぁ聞いていないや」


 先輩の目がもうイッちゃってるよ……。


 もうこうなったら梃子でも動かないから、後はなるようになれって感じで見守るしかない。


「心配しないで! もしバレたら私一人の責任にするから」


「それは当たり前ですよ! 僕は反対しましたからね? 僕アグウス様の大ファンですから嫌われたくないですからね!」


 アグウス・エクシア様……王国内で彼を嫌う人は誰一人いないだろう。


 それ程強く、そして気高い貴族の頂点の一人だ。


 英雄伝が幾つもあり王国内生きる伝説だ。


 そんなお方を敵に回す事だけは絶対ごめんだね!



「さあ! ここを分解すれば全ての謎が解明出来るはずだ!」


 あぁ……先輩もう大分分解している……。


 しかし同じ魔道具師としてはとても興味がある。


 あの高性能な魔法を連発しても切れない魔道具って、魔道具の中でも夢のような魔道具だ。


 しかも性能も非常に良い。


 部屋を涼しくしたり、温かくしたりと、昨今では戦いに使う魔道具ばかり開発されているがこれは違う。


 平民の……いや、人類のための魔道具だ。


 この魔道具を作ったお方は天才を通り越して、もはや神様だと思える。



「よし! これで……最後だ!!」


 そう言って先輩が箱の奥の蓋を開けた。


 その瞬間…



 パーーーーーン



 箱の中からビックリ箱のように[残念~君達は敵認定だよ~]と書かれた紙を持った玩具が出てきた。


 あ……直感でこれは不味いと分かった。


 だって、そもそも分解されるのを見越さない限り、こういう物を仕込んだりはしないだろうから。



「はあ!? 何だよこれ!」


 マリエル先輩が狼狽えている。


「は? 中から玩具?? んじゃ、この魔道具はどうやって動……え? 動かないわ」


 そりゃ……先輩が壊しましたから。


「先輩、それ本当に不味いんじゃないですか? 元に戻せるんですか?」


「は? 元に何て戻せる訳ないでしょう! だってこれは……元々(・・)こういう作りなんだから」


「元々……?」


「うん、これ……魔道具じゃないわ」


「は? 魔道具じゃない?」


「ええ、これ元々ビックリ箱よ」


「いやいや、さっきまで『エアコン』魔法が効いてたじゃないっすか」


 僕は全く理解出来てなかった。


「だから……可笑しいのよ……これは魔法法則を無視しているわ……、一体これ作ったのどこの誰よ? 本当に神様?」


 先輩が一人で理解して一人で納得している。


「いやいや、先ず元に戻しましょうよ先輩、このままだとエクシア家と……」


「いや、もうこうなった瞬間終わりだよ、これも織り込み済みで作られた魔道具なんだよ」


「……じゃあどうするんですか!!」


「うん……逃げるか……いや、一目製作者に会いたいわ、多分私これで終わりだと思うから」


「ちょっと待ってください! 先輩は天才じゃないですか! 何とか直せないんですか!?」


 だからあれだけ止めようよと言ったのに! この馬鹿先輩は!


「ううん、これは最早……人に作れる品ではないわ、だから作ったのは神様かも知れないわね」


 あの先輩が神様呼ばわりするなんて、ここ十年の付き合いだけど初めて聞いた。




 そして数十分後、騎士達が入ってきた。


「魔道具ギルドの皆様、エクシア家から賃貸した魔道具が破壊されたとの通報ですが、アカバネ魔道具を見せて頂いても宜しいでしょうか」


「早いわね……どうやってこんなに()く来れたのかしらね」


 先輩は何も隠さず、分解した魔道具を騎士達に渡した。


「なっ!? サイレンス殿、これがどういう事を招くかご存じですか?」


「知らないわよ、そもそもその魔道具を最初(・・)にこちらに回したのはあんた達だろう? 分解してくれと言わんばかりじゃないか」


「ッ、そんな言い訳は通用しませんよ?」


「ふん、どうせこうなったら私一人に全責任を押し付けようとしてたんだろうよ。まあいいわ、分解したのは私一人だし、後悔なんてないわ、好きなようにしなよ」


 そうして先輩は騎士様達に連行されて行った。




 ◇




 それから……アカバネ商会から「王都内の魔道具の申請全てを却下します」と通知があった。


 それで王都内の貴族達全員から怒りを買ってしまった。


 どの貴族も味方せず、サイレンス家は全責任を取られ、家は破門となり、先輩は一人で責任を取り処刑となった。


 何故、僕はあの時、先輩を力づくで止めなかったのだろう……。


 何故、僕はあの時、連れて行かれる先輩を追わなかったのだろう……。


 後悔しかなかった。


 そして僕は魔道具ギルドに退職届を出して、その足で『アカバネ商会』へ向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ