表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/15

スコッパーノート4 ビーズ宝飾創作茶話

「ビーズ宝飾創作茶話」作者:九藤朋さん

https://ncode.syosetu.com/N8364GI/


ビーズ細工をしている主人公のもとに、悩みを抱えた客が訪れます。

その客に合った、求めている作品を作っていく……そんな話です。話数跨ぎますが、一話完結型ですね。

文章の綺麗さは割愛します。選び抜かれた言葉が適所に当たり前のように置かれています。

実はある方に私が書いたレビュー、この方と並んでしまい、「うわぁ」ってなりました。

なんつうか、言葉使いというか雰囲気が全部お洒落なんですよね。

真似しようと思っても出来ないレベルだと思います。他にも沢山作品あり、ファンも多い方です。なかなか深くスコップはできませんねぇ。


そうそう、同作者さんの「私の妻と、沖田君」が3月に書籍化されるとのことです。こちらもとても面白い作品でした。


”闇のスコッパー隊とは?

「スコッパーノート」にて、埋もれた作品を紹介。

タグに「闇のスコッパー隊」と入れる。

メリットは、隊員が増えると、書いた自分の露出度も増えるぞ!

さあ、あなたも闇のスコッパー隊としてレッツトライ!”


※ちなみに今までスコッパーノートに書いて、気付かれたのは一件だけです。全然交流ない、または交流の浅い作者さんから紹介してます。

けど、レビュー書いちゃうと、私の作品読みに来てくれたりするんですよね(笑)そのまま読者になってくれちゃう場合も。なるべく個人感情抜きで信頼出来る記事にしたいので、申し訳ないですが交流ある方の紹介は後回しにさせていただきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ