表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

5リップル マリーシャ、カウボーイを叱る。

 とある、森深い奥地にある小さな宿「リップル」。

 周辺の森の景観は幻想的で、雄々しく大自然が広がる。

 様々な樹木に囲まれ、青く澄んだ清々しい湖や川といった水辺がある。

 そして何やら、森の入り口には、おかしな看板がある。


『あなたもこの森を訪れたなら、隠れてる動物を探して歩いて進もう!』

 なんだこれは――。さらに山道を行くと、また看板がある。


『じっと動物がかくれんぼしてるので、見つけてあげると、コモドオオトカゲや黒ヒョウ、サイ、水牛の群れ、他にも元気一杯に飛び出してくるよ! さて、あなたは何種類の動物を見つけられるかな?』


「怖い森だなおい」


 流れ者のワイアットは、そんな騙し絵のような森に、ある日徒歩でやってきた。

 乗馬して来たのだが、危険を察知し、馬なのに脱兎の勢いで逃げていった。

 あの沈む夕日、明日に向かって地の果てを撃った。

 跳弾した。

 ――ヤバメ・ドラゴンだって? 今ヤバかった。かすったぜ上等だ。


 穴の開いたテンガロンハットを目深に被りながら、ドラゴンの(うわさ)に彼は思う。

 ……俺も、お願いドラゴンってヤツに、どうにか出っくわさねえもんかな。

 こっちから出向くのは面倒だが、ま、楽しくやれる連れ合いでもいりゃ別だ。

 行く先々で()賞金稼ぎ(ハンター)の連中もいい加減、わずらわしいぜ。俺の賞金首を返上して、ここいらで楽をしたいところだ。

 相棒でも探すか。


 ワイアットの望みは、退屈とは無縁で洒落(ダンディ)で、毎日を面白おかしく、常に上機嫌(じょうきげん)でいること。


 世渡りが上手で、銃の腕も一流で早撃ち。だが、やたらに抜かない。そこに彼の生き方(ポリシー)があった。


 まるで何かの縁に導かれるように、道だけ凝視して、森を突破し、宿屋リップルまでたどり着いた。


 ワイアットは口達者で親しみやすい。誰とでもすぐ打ち解けるので、宿の亭主をいつものようにノリと口八丁で、タダ飯タダ宿に預かろうした。

 だが、そこは思わぬ、動物絵本の世界が目の前で繰り広げられていた。


「――そ、そうだ、ウサギかシカを狩ってきてやる。それでどうだ、今夜、泊まらしちゃくれねえかな」

 荒野の渡り者は銃も使うが、(ワナ)の名人でもある。


 マリーシャは今、禁句ワードを口にした彼を、じーっと見据えながら、はっきりと言った。


「狩りですって?! 今、そう言ったかしら? 狩りなんかダメ――!」

 彼女は両手を振り下ろしながら、ワイアットにツカツカと歩み寄る。


 森の薪割りチーム、配置には定評のあるヒヒ()、一刀両断のクマ()、木こりゾウの(C D)親子、応援シマリス()も一斉に動きが止まった。


「動物たちを傷つけたら許さないんだからね! そんなことしたら皆に酷い目に合うんだから!」


 下から射るような彼女の視線に、ワイアットがたじろいでると、ちょうどそこへ、大きなカゴいっぱいに野菜を入れた、マリーシャお母さんが帰ってきた。


「どうしたのマリーシャ、そんな大声出して。あら、お客様かしら?」


「なんてお美しいマダム! 綺麗な瞳、私を虜にするようなその微笑み、お召しのドレスもまた素敵、そのネックレスも一段と輝きを増し似合ってる!」


 ワイアットがぶちかました。大仰に手を振り上げながら寸劇を始める。


「ああ、私は今、とても幸福感に包まれる。魅力的な女性に見つめられ、今にも気絶しそうだ。マリーシャ、君は本当に素敵なお母様、家族に囲まれて育ったんだね。君と話してると、それがわかるよ」


 そう言って、マリーシャ母の前で奥床しく片膝を折る。

 シラノ・ド・ベルジュラックでも気取りっぷり。


「まあ、ありがとう。男性にそんなこと言われたことないから、なんだか勘違いしそう」

 まんざらでもないといった具合に、手を頬に添えるお母さん。それにマリーシャは眉をひそめて怪訝な表情を見せる。


 ……おーい、父さん全力で帰ってこーい。


 ――マリーシャ、カウボーイを叱る。 5リップル。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ