表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/86

76.優雅な朝食

 優雅に紅茶を飲むアンジェリカ様は、やはり王女様。振る舞いが気品に満ち溢れています。


「いろいろ大変だったみたいね」

「えっと……はい」


 大変だった。

 本当に大変でしたよ。ここ数ヶ月、心休まる時間は、ほとんどありませんでした。

 やけくそな気持ちになりながら、私はパンを一口食べます。ああ、ふんわりしてて、風味豊か。バターの味が口の中で広がり、とてもおいしい。


「昨日話を聞いて、驚いたわ。全く、お父様ったら何考えてるのかしらって。

 どんな理由があっても不倫なんて駄目。

 本当、最低。

 しかも、身分を偽ってまで。

 私なら、ちょん切ってやってたわ」


 何を? とは怖くて聞けません。

 しかし、アンジェリカ様、自分のことを空に届くぐらいの高い棚に上げています。


「って、思ったんだけど。私もクラウスに同じことをしたのよね」


 アンジェリカ様は、自嘲ぎみに笑い肩を竦めました。

 よかった気がついてくれて。


「お父様は、浮気について、全部自分が悪かったっておっしゃってたけれど……。

 クラウスは、人前で愛を語るくらいあなたのことが好きみたいだし。

 あなたと結婚して幸せになったのよね?

 なら、むしろ私に感謝すべきだわ」


 謎理論。

 アンジェリカ様の婚約破棄があったからこそ、私はクラウス様と結婚して両想いになれました。

 感謝するべき? いやぁ、なんかおかしい。


 悩んでいると、アンジェリカ様の表情が、フッと憂いを帯びたものに変わりました。


「私ね……別に、蔑ろにされていたわけでも、冷たくされていたわけでもないけれど、家族の中で、自分が浮いていると思ってたの。

 疎外感ってやつかしら……お母様が亡くなってからは、特にね」


 陛下は、王妃様とアンジェリカ様への罪悪感。

 殿下たちは、母親から一心に愛される彼女への複雑な気持ち。

 それを感じていたのでしょう。


「陛下とテオフィル様のことしかわかりませんが、二人はアンジェリカ……お姉様のことを愛してらっしゃると思います。

 そうでなければ、クラウス様との婚約破棄だって、お認めにならなかったはずです」

「そうね。私は守られていたんだと、今ならわかるわ。だから、今回それを知れて良かったと思うの。

 無関係扱いは、嫌だもの」


 早朝の清々しい風のような笑顔を見せるアンジェリカ様。


「でも一つ気になるのよね」

「なんですか?」

「お母様の初恋の人」


 おっと。そこまでは、話さなかったんですね。そりゃそうか。


「お兄様に聞いても、知らないの一点張り。お父様に訊くのは、さすがに私でも……ねぇ?」


 訊きにくいし、陛下も答えないでしょう。


「思い浮かんでいる人は、何人かいるのよ。一番の有力候補は、叔父様ね」

「叔父様?」


 あれ、意外な人が出てきたぞ。


「ええ。お父様の弟よ」


 王弟。ガンフォルト・カルデロン公爵閣下。

 南のカルデロン領の領主です。

 私の中には、情報があまりないです。


「両親と叔父様3人は、昔から仲がよかった幼馴染なのよ」

「そ、そうなんですか」


 違うと言えない。

 そもそも、王妃殿下の想い人が、お義父様だと知れば、アンジェリカ様だっていい気はしないはず。

 王妃殿下が、アンジェリカ様とクラウス様の結婚を望んでいたのなら、母親が大好きな彼女は、婚約破棄を気に病むかもしれません。

 いまさら後戻りできないことを、わざわざ伝える必要はないですよね。


「あ、えーっと。王妃様の秘めた想いは、秘密だからこそ、美しいのではないでしょうか?」


 ええ、自分でもつまらない誤魔化し方だとわかってます。

 でも他に思いつかないんです。


「それもそうね」


 お、納得してくれた。

 もうこの話は、終わりにしましょう。

 ボロが出そうです。


 他に何か話題がないか探していると、アンジェリカ様がパッとなにかを思い出したかのように、人差し指を立てました。


「ああ、そうそう。すっかり忘れてたんだけど、私、あなたのこと知ってたの」


 知っていたとはこれいかに?

 眉間にシワが寄ってしまいます。


「ずーっと昔の話。まだ私が子供の頃、お母様が言ったの。

 当時、友人に弟が産まれたって聞いて、弟か妹が欲しいって、おねだりしたのよ。

 そうしたら、あなたには妹がいるのよ。今は側にいないけれど、もし会えたら、仲良くしてあげなさいって」


 息がつまるほど、ギュウッと胸に痛みを感じました。王妃殿下がそんなふうに言ってくださってたなんて……。


「その時は、意味がわからなかった。

 他に欲しいものもたくさんあったし、忘れていたのよね。

 昨日お兄様から話を聞いて、ああ、あの時の話は、あなたのことなのねって思ったわ」

「……王妃様は、とても素晴らしい方ですね」

「そう。お母様はとっても綺麗で、賢くて、気高い人だったの」


 自慢の母親を褒められ、上機嫌でイチゴを頬張るアンジェリカ様。

 私も王妃殿下のファンになりそう。

 お会いしてみたかった。と思うのは、身勝手ですよね。


「あなたのことはそこそこ気に入っているし、お母様の願いだもの。あなたは、私の妹よ」

「アンジェリカ様」

「ちょっと、ちゃんとお姉様と呼びなさい」

「お、お姉様」


 満ち足りたように口角を上げたアンジェリカ様。

 拒否権はないんですね。


「ねえ、今度私とユリウスの婚約発表の舞踏会が開催されるの。あなたも出席しなさいな」

「婚約発表なさるんですね、おめでとうございます」

「ええ。本当はもっと盛大な舞踏会で発表したかったのよ。それなのに、2回目だから有力な貴族たちだけを呼んで、控えめにしろってお兄様が言うの。

 酷いと思わない?

 その代わり、ユリウスが結婚式は盛大にしようって言ってくれたから、納得してあげたの」


 幸せいっぱいで、喜ばしい。

 私の出席は、クラウス様の参加につながります。いいのでしょうか?

 婚約破棄した元婚約者がその場に現れたら、問題があるのでは。


「あの、クラウス様と相談してから……」

「絶対に出席、これは、命令よ! あなたのドレスは、私が選んであげる。

 ちょっと、顔が地味なのよね、あなた」


 おう。これは、もう断れない感じです。

 そもそもアンジェリカ様に比べれば、誰もが地味顔。

 これでも地元では評判の可愛い娘さんだったのですよ。


 それにしても、アンジェリカ様の美しさは、ますます磨きがかかっていますね。


「ユリウス王子のことを愛してらっしゃるんですね」


 愛は女を美しくすると、マリアンヌ母様が言ってました。きっと、それです。

 それが正しいのなら、私も、もっと美しくなるということか。楽しみですね。


「ええ。愛してるわ。

 彼と会ったのは、ちょうどお母様が亡くなってしばらく経った頃。

 その時、彼も大切な人を亡くしたばかりで、私の気持ちに寄り添ってくれたの。

 駄目だと思っていても、好きになるのは止められなかった」


 感情を制御するのは、至難なもの。

 想いを告げるかどうかは別にして、自然に胸が高鳴ってしまう。


「クラウスの悪い噂が王都で流れ始めた時、馬鹿らしいと思ったわ。でも、お父様たちに婚約をどうするのかと聞かれて、私は喜んだ。

 もしかしたら、ユリウスと結ばれる未来があるんじゃないかってね」


 甘い誘惑に勝つのは、難しい。

 愛する人と結ばれる未来が目の前にあって、飛びついてしまったのは、アンジェリカ様だけが悪いと思えません。


 彼女は、とてもわがままで、自分が一番な人。信じられない言動や行動もたくさんありました。

 だからといって、人を踏みにじったり、見下して、高笑いするような悪い人でもない。


 美味しい朝食をご馳走してくださり、妹と認めてもくれました。

 ん、単純とか言わないように。


「アンジェリカ!!」

「シア!!」


 騒がしい声と共に現れたのは、テオフィル様とクラウス様。

 私はモグモグと食べていたリンゴのかけらを飲み込みます。


「あら、どうしたのお兄様」

「どうしたのじゃない! お前がレティシアを連れ出したと報告がきて……なにごとかと!」


 どうしてそんなに焦っているのでしょうか?

 不思議に思っていると、不機嫌そうに腕を組んだアンジェリカ様が、テオフィル様を睨みつけます。


「お兄様、私がこの子に何かするとでも?」

「そういうわけじゃないが……。彼女は少し前まで命を狙われていたんだぞ。何かあったらと、心配するのは当然だろう」


 そうでした。

 思いがけないことが続きすぎて、命を狙われていた云々が昔のようで、遠い目になります。


「ただ、一緒に朝食をとっていただけよ。それに、私付きの親兵だっているのよ。

 そうそう危険なんてないわ」


 フンっと顔を背けるアンジェリカ様。

 叱咤されたことにご立腹です。

 そんな彼女に困ったテオフィル様は、ぽりぽりと頭を掻いています。

 これは、私が仲裁するべきですよね。


「あの、一言残しておけばよかったですね。

 気が利かず、申し訳ございません。アンジェリカ様には、美味しい朝食に誘っていただいて、楽しい時間を過ごせました」

「ちょっと! お姉様でしょ」


 今そこ、重要!?


「あ、アンジェリカお姉様に……です」


 言い直すと、彼女は満更でもないのか、ニヤニヤしています。

 妹……欲しかったんですね。

 私も末っ子ですから、気持ちはわかります。


 そんな私たちのやり取りに、目を見開き、困惑した表情を浮かべるテオフィル様とクラウス様。


 大丈夫です。

 この流れは、私も全く想像していませんでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ