表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
wO-LVes ~オオカミのいる日本~  作者: 海野遊路
第一章 『銃・病原菌・鉄』
9/135

8. 〝パスカルの隠し絵〟

「パスカルの隠し絵」(小柳公代)から

 それがリモコンを操作すると、モニター内の映像が上下左右に揺れる。背後で画面を見つめる消防隊員が、傍の隊長に「そこを右に曲がったところです」と伝える。モニターの画像が大きく左に流れ、前方に炎が映った。

「パスカル、あれだ。今度は行けるか?」

 隊長の質問にそれが頷く。映像は炎の手前で下方に移動する。それから大きく揺れ、消えた。

「成功か?」

 隊長が訊くが、それは応答せずに画面を見ている。十数秒後、画面が復旧する。炎は見えない。背後で歓声が上がる。

「お疲れ、よくやってくれた」

 隊長がパスカルの肩に手を置き、現場に入る準備をする。

「圧縮した窒素をドローンに運ばせ、特定の箇所で解放する、『新窒素爆弾』作戦は成功だな。

そもそも、きわめて重要なデータの記憶媒体で、焼失、破損、水濡れがダメなのはわかるが、いかなる場合も持ち出し禁止って、それ、本当に守る気あるのかって話だよ」

「ほんと、浅間越(あさまごえ)なんて長野と群馬の境の辺鄙なところにある、使ってるのか使ってないのかわからないような施設に、そんな重要なデータが入ったサーバーなんてあるんですかね?」

「まあ、以前ここにあった施設の一部でクローンオオカミが生まれたと言われてるからな。言ってみりゃ、現代のニホンオオカミの発祥の地だ」

「確かにさっきからオオカミの遠吠えが聴こえますが」

「と言ってもそりゃ二十五年以上前の話だ。俺だって三つ。お前はまだ生まれてないだろ?オオカミだって当然世代は交代している。この施設の南西あたりを縄張りにしているカエシネたちは、最初から数えれば十世代くらい経ってるはずだ。じゃ、行くか」

 隊長の言葉に、部下も頷く。別の隊員が立ち上がりながら呟く。

「でも、マックスウェルがいれば、一回目の失敗もなく、貴重なドローンを一つ無駄にしなくて済んだのに」

「おい!」

 隊長が振り向き隊員をたしなめる。そしてパスカルの肩に手を置き「すまん」と謝るが、それは顔の前で手を軽く振り、立ち上がった。それから沸き立つ隊員たちを背に出口へと向かう。

「『マックスウェルがいれば』ねえ」

 浅間おろしが窓の隙間から吹き込む。

「それを一番言いたい奴は、本当に言いたいことなんて一切口に出さないけどね」


【2018年4月6日11時52分 カエシネ、アメオシタラシヒコ、クニオシヒト、オシカヒメ、フトニ、アマツマラ、クエビコ、タケハヅチ、タニグク】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ