表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

二重からの確率

俺はレイ・ギランダ、ランドリターンという組織に属する一人だ。今はプロテクトという組織に属してる事になっている。所詮スパイみたいなものか?

まあ、リイユウの考えなんてわからねえし、何か指示される訳でも無いしどうでもいいけど


俺はミラーワールドでは珍しい銃を使ってる。まあ、色々理由はあるけどそれは後々の話と言う事にしようか


プロテクトは基本的に何か問題があると駆けつけて解決する、警察みたいなもんだと思ってくれ

俺は主に三人で行動してる。まあ、それは個人によってソロな人とか居るし、そこまで拘束される訳でもねえんだ


仲間の内、一人はテールのラウル・デューン。こいつもランドリターンの一人だ。風貌はドラゴンで威圧感があると言えなくもねえが、性格は温和そのものでからかうと面白い。テールにしては妙な力を持ってたりするな


もう一人の仲間は、羽族のヘラ・テルだ。昔はブレイクが死んで暗くなってやがったが、どうも吹っ切れたみたいだ。昔はまだそんなに大きくなかったそうだが、もう俺を抜かしそうなぐらいの身長になってやがる。ていうか、今じゃあそれなりにいい歳だ。羽族は殆ど老けたりしねえから若々しいけどな

巨大なブレイクソードと重力操作が主な武器だ。はっきり言って勝てる気がしねえ


そうそう、最初に俺はレイ・ギランダとか言ったけどな、今じゃあリギア・ギランダだ。ちょっとした事故で、アイザック曰わく機械生物だかになった訳、機械と生物の中間とか言う訳の分からない存在になった訳だ。


ギア族とか言うんだけど、他の位置の種族だ。身体的な能力値は普通の人族と大差ない。一応2つ能力があって、一つ目はハッキングだ。機械を支配下に置いて操作する能力だけど、ミラーワールドで活用する機会はあるのか?二つ目はギア操作、何か円盤状のよくわからない奴だが、これも機械生物らしい。ギアに形を記録させる事で自由にその形状に変化させるって訳、剣とか銃とかにな。このギアを使えるのはギア族だけ、武器に変化させときゃ誰でも使えるけどな。



現状報告としてはこんなもんか、柱が一本足らねえけどどうすんだよ?俺にはリイユウの考えなんてわからねえよ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ