表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/19

一夜を明かす

ぜひ最後まで読んでみて下さい

 しかし浮かれてるあいだにすっかり夜になってしまったな…

 馬車の中で十分に寝たしこのまま先を急ぐのもいいが無理して危険を冒したくないな。なにせ夜は魔物が活発になる。ここで一晩を明かすのが一番良いだろう。

形状操作(マニピューレ)

 地面がうねり、隠し扉のようなものができる。

 形状操作(マニピューレ)はあらゆる形状を変える魔法の最終形態。必要な魔力量こそ形状を変えたい物の硬度と魔法因子の保有量に比例するが、思った通りに形を変えることができる。

 扉を開くとイメージした通りの空洞ができている。万が一に備えてやはり誰にも見つからないところで一夜を明かすべきだ。

 こうして、俺は土の中で一夜を明かした。何回か土が崩れてきてきて寝ずらかったのはまた別の話だが。


「よく寝たなぁ」

 支度を済ませて早めに移動しよう。食べ物も限られている。早く街に移動して食べ物を買おう。そして一時的に職に就かなければ。

 そんなことを考えながら俺は平原を歩きはじめる。


放出(ディミット)

 ドサァ

 押し出された空気に当たり鳥が地面に落ちる。

 只今食料調達中。ただの鳥だが、焼けばそこそこの味はするはずだ。

 大きさもまぁまぁあるし、少なくとも今晩までは大丈夫そうだな。

 俺は薪を集め(フランマ)で焚き火をつくる。

 早速鳥の調理でもするか。

 まずは鳥の羽を抜き、腹をかっ捌く。その後は少し気持ち悪いが内臓を取り出す。

 勿論魔物が寄り付かないようにするため地面に埋める。

 水魔法で血を流して、手羽先の部分だけ切り落とし持ってきた塩と胡椒を振れば下味は完成。後は焼くだけだな。

 ジュゥゥゥゥ

 早速焼いてみたが想像以上に上手くできたな。料理をする機会が前世でも今世でもなかったからな、

 美味しいといいのだが…

 そうして俺は野原の中で鳥が焼き上がるのを待つのであった。

 

最後まで見て下さりありがとうございました。

ブックマークや評価、いいねなど、お時間ありましたらよろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ