7
お店につけば、私の心配なんていらなかったことにホッとする。
ガヤガヤとして薄暗い店内。
カウンターからは肉を焼く、いい匂い。
若干、店内で煙がくもってる感じ。
こないだのお店とは全然違う。
さすが、修さんのお勧め。
口に食べ物を入れ続けていた姿を思い出すと、笑いが漏れる。
「え、と。どこだろう? 」
忙しそうな店内には、場所を案内してくれるようなスタッフはいない。
電話したらでるかなぁ、なんて言いながら愛衣が電話をとりだした。
「お、もう来ていたのか?早かったなぁ」
いつの間に来たのか、後ろには正樹さんと修さんが立っていた。
武人さんと徹の姿は見えない。
ホッとしたような、残念なような。
「ひさしぶり。武人と徹は仕事残ってるみたいでさ、先に呑んでてくれって!」
ニッコリ笑った笑顔が、ほんとに可愛い正樹さん。
うん、今日も修さんにくっついていよう。
失礼なことを考えながら、修さんの後について店内を歩き回る。
ああ、予約とかをしてるわけではないんだなぁ。
修さんらしい。
少し笑うと正樹さんも笑った。
「修、予約とかしないんだよねぇ。この時間なら大丈夫、って言いはっちゃって。
席なくって、ちっちゃい席にムリヤリ座る、なんてこともあるしね」
「ここでいっかぁ」
前をあるく修さんが落ち着いたのは4人掛けのテーブル。
いや、今はいいけど、あとで2人来るんだよねぇ?
しかも後の二人、大きいよ?
同じ事を考えているらしい愛衣は座っていいものか迷っているが、正樹さんはニコニコしながらストン、と座った。
「早い者勝ち!あとの二人は来た時に適当な椅子出してもらうか、はなれてカウンター、かな?」
ああ、可愛い顔してるのに。
黙っていたら、天使なのに。
でも、なんか面白いかも?
苦笑する私達には一切かまわず、店員を呼んであれもこれもと注文する二人。
あれ?私も愛衣も、飲み物決めていないけど?
あっという間にビールが4つに、なぜか一緒にピッチャーにはいったビールまで出てきた。
「最初はビール!2杯目からは好きなの頼んでいいよ。
っていっても、ここじゃぁこないだみたいにワインとかはないんだけどさ」
ニコニコしながらビールを手渡す正樹さん。
なんだかこないだとはイメージ違うなぁ。
「なに?ほら、とりあえず乾杯!
お仕事おつかれ~」
正樹さんの勢いに任せてジョッキを合わせて一口。
私がジョッキから口をはなす頃にはどういうわけか二人のジョッキは空になっている。
一気呑み?ジョッキだよ。
愛衣からも同じ心の声が聞こえた気がする。
二人で顔を合わせてる間にピッチャーまで空になった。
「お前らもなんか呑むか?」
って笑顔で聞いてきた修さん。
意外に気づかい屋さん?っていやいや、違った
「まだ、いいです。ってか二人とももう呑んだんですね。
ペース早いですけど、いつもですか?」
「そうかぁ?俺らはいつもこんなもんだ!
徹も武人もだぞ。」
そうなんだ。
徹も?
もう、絶対二人では呑みません!
最近みたテレビの話しとか、好きなタレント、最近の気温の話し、適当な話しをしながら時間が過ぎて行く。
適当な話は決して退屈なんかじゃなくって、私達の話を正樹さんが面白可笑しく拾ってくれるから、どんどん会話が弾む。
これだけ可愛くって、話も面白いんじゃ、人気もあるだろうなぁ。
合コンで、私を睨んでいた女の子の気持ちが、わかる。
ビールがどんどん進み、会話の合間にチラッと見れば、ニッコリと笑顔がかえってくる。
ああ、心臓に悪いかも?
「武人さんも徹さんも、遅いですねぇ
仕事、今日大変なんですか?」
愛衣が聞けば、ニッコリと笑った正樹さんはとんでもないことを口にした。
「ああ、もう帰ったんじゃない?
実はさっきのメール、武人の携帯借りて勝手に送ったんだ。
だから、あの二人はここで呑んでるの知らないんだ!」
「「「は?」」」
「ビックリした?
でも、いきなりオレが誘っても来なかったでしょ?
ちょっとゆっくり話してみたいな、と思ってさ」
カラカラと笑う彼には、悪気なんて微塵も感じられない。
いや、あの?ええと、人の携帯は勝手に触ってはいけないのでは?
修さんも知ってたのかなぁ、と視線を向ければ大慌ての修さんと目があった。
「俺は、関係ねぇぞ。
今日は帰りに正樹に誘われて、徹と武人も後から来るからって」
ホントだって、と繰り返す修さん。
嘘は、つけないタイプみたい。
信じますよ、と笑えば少しホッとした顔を見せる。
ああ、やっぱりいい人だなぁ。
修さんも一緒だし、徹と顔合わせるよりいいかも、なんて思っていれば
愛衣がちょっぴり不満そうな声をあげた。
「じゃぁ、武人さん、来ないんですねぇ」
忘れてた。
愛衣は武人さんに会うの楽しみにしてたんだ。
2人では会うのはハードル高いけど、皆でならって。それなのに、武人さんが来ないなんて。
「あれ?武人に会えないの残念なの?
何回誘っても出てきてくれないって嘆いてたから、てっきり武人を避けてるのかと思ってたぁ」
本気で言っているのか、武人さんに答えないことを責めているのか。
正樹さんの言葉と笑顔は、真意がつかめない。
修さんが気まずそうにビールをあけて、次の注文をしようと店員を呼ぶ。
「ビール、と串焼き盛り合わせと……」
「私も、ビール!愛衣もビールでいいよね? 」
注文するってことはそれが来るまで、食べ終わるまで帰れないってことで、
『ゆっくり話したい』の真意はまだつかめないけど、私も正樹さんに一言、言いたい。
でも、あの可愛らしい正樹さんに一言物申すには勢いってヤツが必要。
これは、あと2,3杯は呑まないと、ね。