表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/405

ISCO理事会(3)

 理事会は解散となり、各理事がそれぞれの控室へと戻る。アクアグリーンの元に古豪国家の理事が近づき、一言告げた。

「気を付けたまえ。彼の国は面子を重んじる。予期せぬことを起こすかもしれぬ」

「・・・ご忠告ありがとうございます」

 アクアグリーンは表情を変えずに軽く会釈する。ただ僅かに口元に浮かんだ笑みを、古豪国家の理事は見逃さなかった。国家外交はきれいごとだけではない。時には暗部が動くこともある。しかし彼は暗部を恐れるどころか、寧ろ待ち構えているようにも見えた。

(・・・恐ろしい)

 率直な感想だ。国家外交の中で、今まで出会ったことのないタイプだった。腹の中を探る戦いなら何度もある。しかし彼は腹黒いわけではなく、むしろ清廉さを感じるほど正直に思えた。いや、腹に何かを抱える必要がないのかもしれない。なのに彼から恐怖を感じるのは、一体どこから来るものなのか。本能が「敵に回すな」と警告しているようにも思えた。

(本当に恐ろしいのは、あのような人物を従えているクローネル殿かもしれぬ・・・)

 本国への報告は、意味を理解させることが難しいかもしれない。


 アクアグリーンはエクセル・バイオの控室には行かずに、独善国家の控室へと向かう。ちょうど独善国家の理事が部屋に入るところだった。

「ん?何だ?私に何か用か?」

 明らかに動揺した様子の理事。対するアクアグリーンは涼しい笑顔で応じる。

「いえ。私に用があるのは貴公かと思いまして。こうして出向いた訳ですが?」

「貴様なんぞに用はない!!失せろ!!」

「・・・左様ですか。では貴公の国家情報局の副長へお伝えください」

「・・・何だ?知り合いなのか?」

 理事は怪訝な表情を見せる。

「ご自分の手で、ご自分の首を切って自害した気分は、いかがですか?と」

「あ?」

 理事にはアクアグリーンの言葉の意味がすぐにわからない・・・が、やがて一つの事実に辿り着き「ひっ」と小さな悲鳴を上げて尻餅をついた。

 独善国家の国家情報局の副長は1年ほど前に替わっている。前任者は独裁国家の暗部を取り仕切っていた人物なのだが、謎の自殺を遂げていた。まことしやかに「暗殺された」と噂されたのだが、一切の証拠がなかった。

 理事は暗部とも面識がある。副長の件は秘密裏に処理されたはずなのだが・・・副長の暗殺と思われる自殺と目の前の若者が結びついたのだ。

「おやおや、そんなところに座っては、高価なスーツに汚れがついてしまいますよ」

 アクアグリーンは穏やかな表情で、理事に手を添える。すると何やら見えない力で、理事は強引に立たされた。

「それでは、失礼いたします」

 丁寧に会釈をして、アクアグリーンは理事に背を向ける。

「あうあう・・・」

 震えが止まらない理事は、言葉をうまく発することができなかった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ