表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

逆転移

本編に入る前に軽く登場キャラクターの紹介をします。




ボスアルタ・アリサ

高校生くらいの猫の女の子。女性用の着物を着ていて下駄を履いている。元気っ子で何でもハキハキと言うがガラスのハートの持ち主。



玄野(くろの) (あお)

アリサの彼氏。いつも何故か制服を着て出会う。電車が大好き、というよりかは旅が好きでよく電車に乗っているから好き。珍しい電車は思わず写真を撮る。



ベトュリューガー・サツキ

成人済の女性悪魔。アリサと同じく着物を着ている。みんなの保護者みたいな存在で一部からは悪ふざけでオカンと呼んでいる。ただ、疲れから頭がおかしくなっている時もある。



(みや) 零奈(れいな)

まぁまぁ人気のある現役モデル。ただ男運がとてもなく、いつも付き合っては別れてを繰り返している。ファンもいる宮だがそんな宮の推しは指名手配犯の癒月である。



ファントム・レオ

私情により成仏ができなかった幽霊。黒の無地のTシャツに紺のズボンを履いている。名前から異世界人と勘違いされているがあえてそれで通している。次に紹介する霞夢の彼氏である。



小林(こばやし) 霞夢(かすむ)

宮の元カレ兼レオの彼氏である。少しオシャレな格好に眼鏡をしている。まだ宮に未練があったりなかったり。頭が賢いがその分少々発想がイカれてたり。病む時は病むから面倒臭い。



ボニータ・ミオ

まだ幼稚園生くらいの狐の男の子。次に紹介するキャッカーの双子の兄である。サツキと同じ見た目の着物を着ている。そのため、名前と見た目からよく女の子と間違えられる。



ボニータ・キャッカー

まだ幼稚園生くらいの狐の女の子。ミオの双子の妹である。唯一違うのは着物がサツキではなくアリサのものと似ているものを着ていること。ミオとは逆によく男の子と間違えられる。



ドライ・ツェーン

天使になりたい死神の異世界男性。高校生の服装をしているが年齢は未詳。輪ゴム鉄砲を常備していざとなったら使っている。死神の鎌も持っている。死神である癒月の相棒である。



スレット・ゾルカ

みんなから怖がられている脅威の悪魔。常にフードを被っており、顔をあまり見せない。爆弾を常備している。アリサ達に会う前からずっと理解してくれている人は癒月、サツキである。



(さきがけ) 澄朴(すみと)

成人済の澄鋳の兄。常にスーツ姿でいる。頭が良くってあまり他人に興味を持たない。無気力キャラのようなそうじゃないような性格をしている。ギャップ萌え注意。



(さきがけ) 澄鋳(すいる)

成人済の澄朴の弟。澄朴とほとんど真逆で白Tの上からフード付きパーカーをだらしなく着ている。生まれつき耳が聞こえづらく常に紫のヘッドホンをつけている。



華乃(はなの) 癒月(ゆづき)

おそらく成人済の死神ボーイッシュ女子。左目に眼帯をつけている。現役指名手配犯だが目撃情報は毎日何件も来るくらいでしゃばり。ある神社でほぼ強制的に養ってもらっている。



佐海(さかい) 緋鞠(ひまり)

成人済の力強い女性。黒Tに少しデカめの黒ズボンを履いている。剣道をしていて全国に出場経験もある。常に竹刀を持っていて、いざと言う時に使っている。癒月の彼氏兼彼女。



華乃(はなの) 穏月(しづき)

まだ未成年で癒月の弟。一般男性であり、異世界人ではない。白Tに黒いズボンを履いている。制服のような姿。いつも癒月の事を考えている姉ちゃんっ子である。



ルキフェル

癒月の相棒のような存在の真っ黒なカラス。アリサたちには反発的だが癒月には忠実である。喋るカラス。性格、口調が少々澄朴と似ている。癒月を救い、救われたカラス。




以上、このシリーズで登場するキャラクター紹介は終わりです。

不定期更新ですが見てくれると主は大喜びします。

きちんと表記されてるか分からないのでここでも言いますがR18、R15のような内容が入ってます。

グロい表現もありますし、タヒんだりもします。

上記のものが大丈夫であればどうぞ読んでいってください!

では、これからどうぞよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ