表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/56

10話・即答できない時点で負けている

 夏休みが始まってからも、ミノリちゃんは週三ペースで俺んちに遊びに来ていた。ストーカー男子の部活がない日に来ているらしい。


「プーさん、これ」


 差し出されたビニール袋の中身はナスやピーマン、きゅうり、トマトなどが入っていた。


「夏野菜めっちゃ入ってる!」

「おじいちゃん達が張り切って作ってるの。嫌いなものない? オクラ食べれる?」

「食べる食べるー!」

「良かった」


 ナスは輪切りにして両面焼いてポン酢をかけて食べると美味い。前回貰った野菜は僅か二日で全部なくなってしまった。


「今年は特に豊作みたいで、毎日この倍くらい採れるの」

「そりゃすごい」

「一日でも食べるのをサボると消費が追いつかなくって。プーさんが貰ってくれて、ホントに助かってる!」


 うちは畑がないから羨ましい限りだけど、野菜を作っているお宅は大変そうだ。


「プーさん、家族は?」

「親父がいるよ。長距離トラックの運転手だから滅多に帰ってこない」

「寂しい?」

「全っ然! 顔合わす度に働けだの外に出ろだのやかましくて」

「心配してくれてるんでしょ」

「まあ、そーだけどさぁ……」


 そういや最近親父の顔を見ていない。女子高生連れ込んでるのがバレたら流石に怒られるかな?


 今日は漫画を読まず、ミノリちゃんはローテーブルに宿題を広げている。

 年上らしく勉強のアドバイスでも……とテキストに目を通したが、高校卒業から僅か二年で俺の脳は全てを忘れ去っていた。現役の学生だったとしても、果たして覚えていたかどうか。


「今度短期のバイトすることになったの」

「へぇ、どこで?」

宇津美(うつみ)港でイベントがあって、そこの屋台」


 宇津美港は隣の市にある港だ。海水浴場があり、近年はマリンレジャーに力を入れているとか。もちろん俺は一度も行ったことがない。


「そっか。……え、売り子? ストーカー野郎に知られたらヤバくない!?」

「大丈夫、リエには内緒にしてるもん」


 情報漏洩の前科が有り過ぎて、ミノリちゃんのリエに対する信頼度はほぼゼロに近い。それでもまだ友だち付き合いをやめていないのは、やはり幼馴染みだからだろう。


「だから、来週は来れない」

「ん、分かった」


 急に来なくなったら俺が心配すると思ったのだろう。だが、彼女がこの話をした目的は他にもあった。


「それでね、もし良かったら遊びに来る? 結構大きなイベントで、展示もいっぱいあるんだって。休憩時間かバイトが終わった後なら一緒に回れるから」

「えっ……」


 バイト先の屋台に客として行くだけでなく、一緒にイベント会場を回る。それは最早デートでは?

 ミノリちゃんを見れば、耳まで真っ赤になっていた。相当勇気を出して誘ってくれたのだと分かる。


 でも、俺は──


「い、行きたい、けど……」


 視線を彷徨わせながら言い淀んだ俺に対し、ミノリちゃんは一瞬寂しそうに眉根を寄せた。その後いつもの笑顔に戻る。


「いいのいいの! 電車とバス乗り継がなきゃ行けない場所だし、外だから暑いもんね」

「ご、ごめん」

「気にしないで、プーさんが倒れたら困るもん」

「うっ……」


 迷わず『行く!』と言えたら、彼女ともっと仲良くなれたんだろうか。こんな風に気を使ってもらってばっかで、俺は何も変わってない。


 ミノリちゃんが帰った後、貰ったトマトを齧りながら、情けなさで胸が痛くなった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ぷーさん!!行くっていうんだあああ(´;д;`)ブワッ でも理由があるのかもしれない! ぷーさん頑張れ! それにしてもストーカーのストーカー具合がやばすぎてめっちゃ背筋が寒くなりました|ω…
2021/08/17 22:51 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ