表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/32

流浪園殺人事件

「流浪園殺人事件」



【作者】


 若庭葉 様(ユーザーネーム わかば 様)



【あらすじ】


 謎の言葉を残し、瀬戸藍児は大学を去った。それから半年経ったクリスマス・イヴ。緋村奈生と若庭葉の二人は、ある人物と謁見すべく、絶海の孤島に建つ館──“流浪園”を訪れる。図らずも、亡き当主の遺言を公開する場に立ち会うこととなった彼らは、そこで奇妙なお告げを聞かされ……。直後、その内容をなぞるかの如く、「幻獣の骸」が出現した!

 剥製、標本、美術品、古武器、錬金術、託宣、迷宮──博物学的趣味の横溢する「珍奇の園」で、想像を絶する悪意が胎動する。見立て殺人の謎に挑む、シリーズ第二長編。



【紹介文】


 タイムリーなことに、なんと、昨日(2021.1.31)完結したばかりの作品です。


 率直に言います。


 僕は、仮にこの作品が今年のこのミス(本家本元)の1位であっても、少しも驚きません。



 それくらいに、謎の魅力も、トリックの練り具合も、動機の斬新さもヤバいです。語彙力を失うレベルです。


 30万字超えの作品で、登場人物も多いので、読むのに少し集中力がいるかもしれませんが、読む価値はある、というか、読まなければならないと思います。



 首が切られ、首のあるはずの部分に牛頭の剥製を縫い付けられた男性の死体、それと立て続けに発見される、牛の身体に人間の首を縫い付けられた女性の死体。



 作中にも「狂気のパズル」という表現が用いられていますが、ここまで緻密で、かつ完成されたパズルはそうそう見られるものではありません。震えました。


 現状、作品のクオリティーとptがあまりにも比例しておらず、憤りすら感じます。ミステリー好きの方は必読でお願いします。



【リンク】


https://ncode.syosetu.com/n0696gl/



(2021年9月20日追記:「流浪園殺人事件」ですが、なんと第9回ネット小説大賞の2次選考を通過しました!本格ミステリで通過する作品はほとんどないので、快挙です!!おめでとうございます!!)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ