表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

第1章 ヒーローのお仕事 【1】

※文字数が多かったので分割しました。

「くそっ、なんで俺たちみたいな小さな組織に、エクリプス・キングダムなんて出てきてんだよっ!?」


 全身真っ黒いタイツの男が、雑居ビル内の通路で、悲鳴に近い声をあげた。

 背後では爆発が起こっている。


「知るかよっ!」


 同じく全身黒タイツの男Bは、必死に通路を走りながら叫んだ。


「総帥はっ!?」

「逃がした!」

「でかした!」


 ドォォンッ! と爆発を背に、二人の黒タイツはサムズアップを交わしあう。

 が、しかし。

 そんな男たちの熱い儀式は、終わりを告げた。


「戦闘員は、お前たちで最後だな」


 曲がり角を曲がった瞬間、なぜか風にたなびく白い金属製のマントをまとった、ヒーローの姿があった。


「げぇっ!? エクリプス・キングダムッ!!」

「さあ、悪事の時間はおしまいだ。ここからは、正義の時間……断罪の刻であるっ!!」




   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆




「はぁ、はぁ、はぁ……」


 肩で息をしながら、蜂のエンブレムが描かれた仮面に真紅のマントを羽織った男が、雑居ビルから飛び出したところで立ち止まった。

 彼こそが、戦闘員たちが必死に逃がした、総帥閣下である。

 しかし、いち早く逃走する必要のある彼は、未だに出入り口につっ立っていた。


「シュトローマン」


 外界の陽光を背に受けて、白く輝くヒーロースーツ。

 立ちはだかる、さながら甲冑姿の武将を思わせるのは、やはりヒーローであった。


「くっ……まさか、もう一人いるとは……」


 シュトローマンと呼ばれた総帥は、マントの下から三叉の刃物が付いた棒状の武器を取り出す。


「俺らのような小さな悪の組織まで潰しに来るとは、正義協会もよほど点数が欲しいらしいな」


 鍬かよ……と小さく声にしたヒーローは、頭をかきながらため息をつく。


「あのな。別に点数稼ぎとかじゃねえんだよ。俺たちは正義の味方。ヒーロー。そんで、お前らは悪の組織。悪党」


 ヒーロースーツを着てる以上、頭をかいても大して気持ちよくはない。

 ないのだが、これはきっと、呆れた時に出る彼なりのクセだろう。

 そして、彼はすぐに、居合のポーズをとった。


「よく聞け、悪党! 悪ある限り、正義は立つ。白く輝く刀の担い手、我が名は……」

「せりゃあぁぁぁっ!!」

「えぇっ!?」


 ヒーローが名乗り切る前に、シュトローマンは鍬を振りかぶって突っ込んでくる。


「ま、待て待て! まだ名乗ってないっ!!」


 ブンッ! ブンッ! と大振りに襲いかかってくる鍬を避けながら、ヒーローは制するように手のひらをシュトローマンに向ける。

 だが、そんなことは知らんとばかりに、ひたすら攻撃を繰り返した。


「組織のっ! 一大事にっ! ヒーローのっ! 名乗りなんぞっ! 聞いてられるかぁっ!!」


 正論である。


「おまっ! 決まり事だろっ!!」

「ただのローカルルールだっ! 法律でもないっ!!」


 よもや悪党の口から法律なんて言葉を聞くことになろうとは、誰も思いもしないだろう。


「くそっ、仕方ないっ!」


 そう言って、ヒーローは腰に帯びた剣を抜いた。

 と、その時。


「がんばれー! リーガル・ブレイドー!!」


 いつの間にか周囲に野次馬が囲っており、その中からヒーローを応援する声が響いてきた。

 がんばろう。

 そう小さくつぶやくと、ヒーロー――リーガル・ブレイドは剣を構えた。

 その瞬間、ガシャァァンッ! と轟音を立てて、蜂のエンブレムが描かれた看板が落下する。

 雑居ビルは、真っ赤に燃えていた。

 わずかな時間、二人は静かににらみあう。


「シュトローマン」

「なんだ!?」

「中は、もうエクリプス・キングダムに制圧されてる。組織の看板は落ちた。勝敗は決した」


 リーガルがそう言うと、シュトローマンはピクンと反応を示した。


「これ以上の戦いに意味はない。投降してくれ」

「投降、だと」


 リーガルの言葉に、シュトローマンは逡巡しているようだった。

 その様子に、心中で胸をなでおろす。

 勝敗のついたこの上で、正義がさらに悪を倒すのは、おかしい。

 彼が、そう考えているからだった。


「し、しかし……投降してしまったら、うちの組織は倒産だ。部下たちはどうなる?」

「残念だけど、あんたの部下たちはもう逮捕されてる」

「逮捕、か。投降したところで、俺もそうなるんだろ?」

「そうなる。でも、これ以上戦っても、あんたが危ないだけだ」


 リーガルがそう言うと、シュトローマンは視線を落とした。


「再興を誓ったんだ。部下たちに。だから、総帥だけは逃げてくださいと……」

「逃げても、再興なんて難しい。敗北した組織が再興した例なんて皆無だ」

「え、そうなの!? じゃあ、俺は、どうしたら!?」

「投降して、懲役期間を短くして、新しく組織を作るしかない。どっちにしても、部下たちはあんたより早く出てこれる。また一緒にやればいいだろ」

「新しく……また、一緒に……」


 シュトローマンは、ちいさくつぶやくと、空を仰いだ。

 その姿に、リーガルは剣をおさめる。


「もうやめよう。このまま戦ったら、あんたはケガじゃすまない。あんたをそんな目にあわせたくないんだ」

「……ん? ケガじゃすまない? お前が、俺を、そんな目に合わせる?」


 ふと、何かに気付いたように、シュトローマンが視線を再びリーガル・ブレイドに向けた。


「え? あ、ああ。すでに負けている相手を倒すのは、気がひけるし」

「すでに負けている……」


 リーガルの言葉を繰り返したシュトローマンは、カクンと首を落とす。


「ふっ……ふははは……はははははははっ!!」


 突然、蜂の仮面を大きく天に向けて振り上げ、シュトローマンは大笑いした。


「ど、どうした?」


 野次馬もざわめき始める。


「はっ! そうだった。危うく丸め込まれるところだったぞ、ヒーローめ! 俺はまだ負けてない! そして、お前が俺をボコボコにできるとは決まっていない!」


 シュトローマンは、声を上げながら鍬を構えなおした。


「はぁ!? い、いやいや、ちょっと待てって! お前、ボコボコ! 俺、心苦しい!」

「うるせえ! なんでカタコトなんだよ! あとエクリプス・キングダムならまだしも、てめえなんぞに負けるシュトローマン様じゃねえんだよ! あとてめえ誰だよ知らねえよ!」


 鍬が大きく、うなりをあげて振りかざされる。


「ま、待て待てっ! ウェイトッ!!」

「俺ぁ犬じゃねえぞっ! 往生せいやぁぁぁっ!!」




「往生するのはお前だっ、シュトローマンッ!!」




 ガガガガガガガガッ!!!




 突然、激しい音が響き、シュトローマンの全身に細かい衝撃がいくつもぶつけられる。


「がぁっ!!」


 その幾多の衝撃に、シュトローマンの身体が後ろに向けて吹っ飛んだ。

 同時に、リーガルのすぐ横に、エクリプス・キングダムが降り立つ。


「正義執行・完了!」


 両手にハンドガンを手に持ったまま、両手をビシッ! と胸の前でクロスさせ、ポーズを取った。


「エクリプス……」

「危ないところだったな。慈悲をかけるのはいいが、こうなってもすぐに対処できるよう、剣だけは抜いておけ」


 そう言ってエクリプスは、二丁のハンドガンをクルクルと回転させ、ホルダーにおさめた。


「す、すみません。言葉を、聞いてくれると思って……」

「いいさ。お前は優しいからな。お前の正義試験を担当した時から、知ってはいたが」

「は、はぁ」


 優しい。

 そう言われても、リーガルはピンときてはいなかった。


「しかし、すまなかった。お前の手柄になるはずだったんだが」


 二人は、燃える雑居ビルを見上げる。


「潜入捜査、見事だった。侵入経路の報告のお陰で、俺はあっさり裏を取れた」

「……いえ」


 リーガルは、ふと数日前のことを思い出す。

 シュトローマン――朝倉という男。

 部下想いで、家族想いで、野球が大好き。

 だからこそリーガルは、彼には投降して欲しいと思っていた。


「お前の優しさ、それに人徳がなせる業だよ。俺だったら、敵に取り行って情報を持ち帰るなんて出来ない。小細工も苦手ときてる。ウソが顔に出るし、騙すのも下手くそだ」


 ウソ。騙す。

 その二つの言葉が、小魚の骨のように、喉元に引っかかる。


「……えっ、ウソついたり騙したりは、優しいのと関係なくないですか!? むしろ真逆!」

「ん? そうか? でも、優しいから相手も心を許すんだろ」

「そ、そりゃ、そうかもですけど……なんか正義の味方っぽくなくないっスか?」

「んん? そうか?」


 そう尋ねると、エクリプスは少し考え込む。


「……龍先輩。俺は、正しいことやれてました?」


 もう一度、周囲に聞こえない小さな声で、リーガルはそう問いかけた。


「うん、そうだな。お前は見事な正義を執行したよ! それに、上からの命令だろう? なら、それでいいじゃないか」


 その問いに、グッとサムズアップを返すエクリプス。


「そう、ですか。なら良かったッス」


 どこか納得していなさそうな声色で、リーガルはきびすを返す。

 背後にはすでに、消防車と正義協会のトラックが数台走りこんできていた。

 ゾロゾロと執行員たちが下車してくる。

 これから事後処理だ。

 消火活動、そしてシュトローマン以下、組織の構成員たちが連行される。

 これまでずっと行われてきた、正義と悪の決着であった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ