表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

桂花END1~別離~

魏と蜀呉同盟の最終決戦は華淋様の、曹魏の勝利で終わりをつげ、魏を華琳様、蜀を劉備、呉を孫策が治める三国同盟が締結された。


そして今は同盟を祝う宴で皆、盛り上がっている。

華琳様は酔っ払った劉備と孫策に絡まれている。

春蘭は閑羽と飲み比べ、秋蘭は周瑜や陸遜と何やら話をしている。

他の皆も蜀や呉の皆と楽しくやっているようだ、しかしそこにはアイツがいない。

こんな時には皆の中心で笑っている筈のアイツが何所にもいない。


私は何かに導かれる様に一人でその場を後にし、森の中へと歩いて行くと小川のほとりに出た。

そして其処にアイツがいた。

今にも消えてしまいそうな儚さで…そして私は気付いた、気付いてしまった。


この時が来たのだと。



遂に来てしまったのだと。






…………アイツがイナクナルこのときが………。



サラサラサラ……



「宴のまっ最中だっていうのにこんな所で何やってるのよ?」

「ん、?ああ桂花か、お前の方こそどうしたんだよ。華琳の所に居なくていいのか?」

「ちょっと飲みすぎたからね、火照った体を冷やそうと思ったら此処にアンタがいたのよ。それよりいいの、こんな所に居て?蜀や呉の女性達を落とす絶好の機会じゃない」

「ははは……そうだな、こんな機会もうないだろうな。ほんと…残念だよ…」

「残念がる必要なんてないじゃない、さっさと行って来なさいよ」

「……」

「……華琳様…」

「えっ…」

「華琳様、呼んで来てあげましょうか?」

「いや、いいよ。華琳にはそれとなく伝えてある、今頃もう気づいている頃だ」

「そう、じゃあ季衣や流琉は?凪達だって…」

「勘弁してくれ、逝くのがつらくなる。…せっかく決めた覚悟が揺らいじまう」


私は何故コイツを引き止めようとしているのだろう?

コイツがいなくなれば華琳様はきっと私だけを見てくれるはず。

不条理な命令で体を汚される事も無くなるのに……そして…


…そして、コイツのあの笑顔も見れなくなる……もう、二度と……


ふと気付くと頬を涙が流れていた、アイツは此方に背を向けたまま振り向こうとはしない。

だから私もアイツに背を向けて振り向かない。


…こんな顔お互いに見られたくない。


サラサラサラ……



「…けっこう楽しかったよ、華琳に下着…選びに付き合わされたりさ」

「変な下着選ばなかったでしょうね」

「酔っ払った春蘭がまる…で猫みたいに…可愛かったり…」


アイツの声がだんだんと虚ろになって行く、気配も薄れて行く…。きっと体も既に消えかかっているだろう。


「へえ、いいこと…聞いたわ、今度…グスッ…みんなの前でからかってやるわ」

「ははは、ほどほどに…しといてや…れよ、キレたら大暴れしそう…だから」

「考えておくわ」

「凪達に麻婆丼教え…たら皆、美味いって喜んで…くれてさ」

「今度私も…食べて…グスッ…み、るわ」

「天和達…には思いっきりこき…つかわれて…」

「あれはアンタの天職だったのよ…」

「流琉が料理を…作って季衣が食べて…霞が祭りで大暴れし…て、風はすぐ居眠りして……稟は何か…というと鼻血ふきあ……げて、そして……」


うっうっうっ…グスッグスッ…


「桂花は初対面の時から喧嘩腰で」

「 !! ………」

「子供達には変な勉強方で教えるし、蛇が苦手で、落とし穴を作れば自滅するし…」

「わ、わる…グスッ…悪かったわね!」

「でも俺、桂花のこと…けっこう好きだったよ」


……何で、何で今更そんな事を言うのよ。

言われなければ気付かなかったかもしれないのに。

こんな気持ち、気付きたくなんかなかったのに…。




サラサラサラ……




「い、逝くなら早く逝きなさいよ!…みんなには私から説明しといて…グスッ、やるわよ。あの種馬は面倒事全部押しつけてさっさと天に帰ったって…」

「うん、ゴメンな…辛いこと押しつけて……」


うううっグスッ…グスッ…うう…


「ここに、魏の国に…これて、良かったと…本当に思う……皆にあえ…て……本……と…うに………たの…しか………た…よ…」

「うううううう…グスッ…か、かず……かず…」

「…さよ…な……ら…け……い…………ふぁ……………

「 !! かっ…かず……と…」


私は思わず振り向いてしまった。

もう其処に彼が居ないと解っていたのに…

もうあの声が聞けないと、もうあの笑顔を見れないと……

もうあの温もりを感じることができないと解っていた筈なのに……


サラサラサラ……


もう其処に彼は居なくて…あの笑顔は無くて……


ただ、小川のせせらぎだけが響いていた………



「うっうう……か、かず、と…一刀……一刀ぉ…」


何で居なくなるの?何でずっと此処に居てくれないの?何で?何で?何で?………


「一刀…一刀……かずとぉ…」


「一刀ぉーーーーーっ!! うわああぁぁぁーーーーーーんっ!!」


いくら問いかけても空に光る月は何も答えてはくれなかった………


サラサラサラ……









  ~少し時は流れて……




今日から数日間は年に一度の三国の同盟記念祭が行われる。

今年は魏が開催国で、ようやく準備が終わった所だ。


「華琳様、立食ぱーてぃの準備が整いました」

「そう、じゃあ後は他の皆に任せて「貴女達」も楽しんでいらっしゃい」

「えっ?でもまだ色々やらなきゃいけない事が…」

「いいから。貴女、この所準備に追われてろくに休んでないじゃない。命令よ、二人でゆっくりして来なさい。ねえ、鞘花さやか


華琳様がそう言うと、その後ろから一人の子供が現れた。

その娘こそ、私とアイツの……一刀との一人娘。


「うん、ありがとうかりんさま、かかさまいこう!」

「分かったわよ、それじゃ華琳様すみません。行きましょ鞘花」

「わ~~い!! かかさまといっしょ♪かかさまといっしょ♪」


私は鞘花と手を繋ぎ、城の中庭へと歩いて行く。




          -◇◆◇-



「しかし、あれだけ城中の女に手を出しておいて孕んだのが桂花だけとはね。まったく魏の種馬の名が泣くっていうものよ」

「いえいえ、まだあきらめるのは早いのですよ」

「どういう事?風」

「あのお兄さんの種ですよ、あと三年くらいは風達の中で元気にしてるでしょうから、まだちゃんすとかいうものがありますよ」

「…やけに説得力があるわね。まあいいわ、桂花が居ない分しっかりと働いて…」

「ぐう……」


「起きなさい!」

「おおっ」







          -◇◆◇-



木にもたれながら木漏れ日の中で鞘花を膝の上に抱いていると、鞘花が何時ものおねだりをして来た。


「ねえかかさま、ととさまのおはなしして」

「また?昨日の夜もしてあげたじゃない」

「ううっ、グスッ…」

「うう……。わ、分かったわよ。お話、してあげるから」

「わぁーーい♪」

「あなたのお父さんは…変態で手が早くて浮気者で…」

「うんっ、うんっ♪」

「そのくせ正義感はやたら強くて……」

「うんっ、うんっ、うんっ♪」

「そして…あのお日様の様に、皆を…………」



~Fin~


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ