表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
居眠り卿と純白の花嫁  作者: 中里勇史
カーリルン公領へ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

23/76

決断 その3

 ウィンが執務室に入ってきた。

 「お久しぶりです、公爵」

 「お、おう。久しぶりじゃの、セレイス卿」

 エメレネアは部屋の隅に下がりながら、「先ほど会ったばかりだろう」と心の中でつぶやいてため息をついた。


 そのまましばらく沈黙が続いたが、ようやくウィンが口を開いた。

 「カーリルン公、いやアルリフィーア様……リフィ。私の妻になっていただきたい」

 「え」

 アルリフィーアは言葉を失った。力が抜けて膝から崩れ落ちそうになったが、辛うじてこらえた。ウィンの言葉が頭の中を飛び回って、頭が破裂しそうだった。大きな目をさらに見開いて、目の前にいる男を凝視する。ウィンがそこにいた。確かにウィンだった。彼が発した言葉は、あまりにも予想外だった。

 とてもウィンの顔を見ていられない……。アルリフィーアはウィンに背を向けて、深呼吸した。心臓が肋骨を突き破って飛び出しそうだ。頭がくらくらする。

 「な、何をたわけたことを。そんなことができるわけがなかろう」

 「お父上が残し、それを守るために多くの者が死んだ。リフィが公爵の地位を捨てる訳がない。そんな女性ではないことは分かっている。だからリフィが公爵のままでいられる方法を探す。そうして見せる。だから私を帝都に行かせてほしい」

 「そ、そのようなことができるはずが……。いや、とにかく、そのようなことワシの一存では決められぬ。セレイス卿が帰還する旨は相分かった。好きにするがよい。結婚については重臣ともはかった上で追って沙汰致す」

 ウィンは、背を向けたままのアルリフィーアに礼をすると部屋を出ていった。アルリフィーアは最後までウィンの顔を見ることができなかった。


 「行ったか?」

 「はい。セレイス卿は退室されました」

 「そうか」

 大きな目から、大粒の涙がぼたぼたとこぼれ落ちた。

 「公爵……」

 「エメレネア、ワシは女に生まれたことを何度も悔やんだ。女でなければと思い続けていた」

 「……」

 「今、初めて女に生まれてよかったと思えた。女でよかったと思った。女でなければあんなに嬉しい言葉をもらえなかった。ワシは幸せじゃ。幸せ者じゃ。生まれてきてよかった。女でよかった。一生分の幸せをもらった」

 涙が止まらなかった。嬉しい分だけつらかった。ウィンがいくら知恵の回る男だとしても、身分の差を埋めることはできない。ウィンは爵位もない下級貴族で、アルリフィーアは貴族最高位の公爵。2人の間には山よりも高く海よりも深い断絶がある。ウィンが帝都で何をするつもりなのかは分からないが、どうすることもできないことは明らかだった。

 だが、ウィンがくれた言葉だけで十分だ。「妻になってほしい」。そう言ってもらったという事実を胸に抱いて生きていける。この先、誰と結婚して誰の子を産むとしても、あの言葉を思い出すだけで幸せになれる。夫になる男には不誠実かもしれないが、一握りの想いを心の奥底に秘めるくらいは許してもらいたい。


 「ワシは幸せじゃ」

 そう言って、アルリフィーアは笑った。雪解け水が流れる川を照らす春の朝日のような、穏やかな笑顔だった。


 しかし涙がこぼれ続けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ