表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界兵站株式会社II  作者: 門松一里
第1章 魔術騎士ユズルハズル
6/11

6.魔術騎士ユズルハズル(3)

6.魔術騎士ユズルハズル(3)


 倒れた魔術騎士ユズルハズルの心臓を焼いたのは、カササギの魔法であるドーマン印と、羽虫扱いした青年の血だった。


 上から覗き込む青年が「助けようか?」と言った。


 しかし「腕を斬り落とした相手を助けるというのもなあ……」と考え込んでしまった。


「というか『女を一人助けてくれ』と言われたんだが、どうして男なんだ? もしかして……」


 青年が革鎧のすきまから、胸を掴んだ。分厚い胸板のはずだったが、プニプニしている。


「化けているのか? 正体をあらわせ。そもそも汗が女の匂いだ」


(羽虫があ! ……助かるためだ……)


 三十代後半の男性から、十八歳の美しい女性に変わった。というより戻ったのだろう。


「こういう時はどうなんだ? 真名まなをよこせとか言うのか?」


 ユズルハズルが首を横に振った。


「正解らしい。とはいえ依頼は『助けてくれ』だ。使用人にしてもいいとは言われていない。ただ、このあと斬られるのもなあ……。そんなことはしないって顔しているけれど、するよなあ? 後ろから斬るんだからな。騎士道に反しているだろう……。君、顔に出てるぞ。ああダメだな。赤くなるどころか、青くなった。あー」


 左手を顎にあてて考えた。


「……たぶん『臨兵闘者皆陣烈在前』なんだろうけれど、すまない。印の形、覚えてないんだよ。迂闊うかつに違うのを結んでしまうと、よけいダメだし、そもそも印を結べたとしても〝開き〟が分からないからどうしたものか……ドーマン印、道摩法師どうまほうし蘆屋道満あしやどうまん、『芦屋道満大内鑑あしやどうまんおおうちかがみ』……ん? そうか。それでいこう」


 青年がトラウザーズのベルトで、ユズルハズルの両手を縛った。


「一つ考えがある。剣は預かる。復活して斬られたんじゃあたまらない。他に武器はっと……」


 革鎧の内側をまさぐった。小型のナイフだ。鞘を抜くと光った。元に戻す。


「首切り用か……。中世か。……ふう……いくぞ」


 ユズルハズルが目を閉じた。でもちょっと薄目で見た。


 青年が左手の人差指と中指で、ユズルハズルの胸の上に星を一筆で描いた。


 星が胸の革鎧を焼いた。五つの角が細くなり、九つの線を一つ一つ切り裂いた。


「ふう……えっ?」


 助かったと思ったユズルハズルが深呼吸したが、違った。


 すべて切り終えると、その星が心臓に刻印された。


「ぼくの名前はファロンだ」


 さきほどの九つの傷の上に星と〝Fallon〟の文字が刻まれた。


 絶叫。


「あっ! すまない」


 女性を傷物にしたらしい。


「あー! どうするのよ! バカじゃあないの?」


「殺し屋に言われたくないが」


「はあ……いいから、解放して」


「斬らない?」


「もちろん」


「魔法を使わない?」


「使わない」


「というか自分でできるでしょ?」


「まあね……」


 空間の魔術でベルトをほどいた。結ぶのを見ていたので、逆にすればいいだけだった。


「あなた名前は?」


 ファロンが笑って左手で、ユズルハズルの胸を指差した。


「なんて読むの? ……ああ……ファロンね。――死ね! ファロン!」


 見事な蹴りだったが、予測していたファロンがナイフを投げた。


(何!)


 足を戻すがバランスを崩した。


 ナイフの鞘が落ちた。


「時間か!」


 ゆっくりと闇が消えていった。


 二人と死体二体が、リヴャンテリ宮殿近くに戻った。


「異世界か……。ユズルハズル。墨月すみつきという名前を知っているか?」


「シュミツキィ?」


 発音できないらしい。ということは知らないのだろう。


「ふう……もうやめだ。剣を返せ、ファロン。私は魔術騎士だぞ。うやまえ」


「騎士というなら従者は? ああコレ(IT)か……馬は?」


 遺体は物(IT)として扱われる。


「取られた。借金のカタに。返せ。もう何もしない。あの空間内でのことを外に持ち出すな。法を知らないのか?」


「知らないな。そもそも、どうして僕はここにいる?」


「それこそ知らないよ。……ああ変身できない。このままか。――服をくれ」


 胸の部分が丸見えだ。


「コレ(IT)はどうするんだ?」


 遺体に気づいた王国の兵士二名が走ってきた。


「追い剥ぎにあった。狼人ライカンスロープ二匹に」


「二匹って、人間扱いしていない物を従者にしたのか?」


「元から従者じゃあない。後で話す。お前は何も話すな」


 ファロンが肩のバーバリーを投げた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ