表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/47

18 死人が出そうと言われた(ベイル視点)

 セシリアの誘いで街へ買い物に行くことになり、ベイルはものすごく安堵していた。


(俺は前の夜会で、いろいろやらかしてしまったからな)


 夜会に参加した次の日、いつものように書斎に呼び出されたベイルは、父とクラウディアに盛大にため息をつかれてしまった。


「ベイル、お前が『隣国のレオ殿下と恋仲だ』というウワサが令嬢の間で急速に広まっているらしいぞ」


「誤解です」


「分かっている。問題は、セシリア嬢がこのことについてどう思っているかだ」


 それはベイルも気になっていた。できれば本人に聞きたかったが、帰りの馬車では聞けるような雰囲気ではなかった。


 ベイルが『どうしたものか』と思っていたところに、セシリアから『買い物に一緒に行きませんか?』という内容の手紙が届いたのでペイフォード家の一同は胸を撫で下ろした。


 セシリアに事情を聞けば、当日はレオとエミーも一緒に行くらしい。本当はエミーだけを買い物に誘っていたが、レオも一緒に行きたいと言いだし、かつ、ベイルも誘って欲しいと言ってくれたそうだ。


(レオ殿下が俺の恋を応援すると言っていたのは本当だったのだな)


*


 4人で買い物に行く当日。


 ベイルはレオに会ったとたんに、「ありがとうございます」と頭を下げた。レオは人差し指を口元に当てると「ね? 私は意外と使える男でしょう? ベイル卿は、もっと恩を感じてくれていいんだよ」と微笑みを浮かべた。


「俺のことは、ベイルとお呼びください」

「おや、さっそく親しくなれて嬉しいよ。私のこともレオと呼んでくれ。敬語もなしだ」


「しかし……」


  ベイルがためらうと、レオは「君と親しいほうが、私は都合が良いんだよ」と人懐っこく笑う。


 その様子を見ていたエミーが「レオはベイル様といつの間にそんなに仲良くなったの?」と不思議そうにしている。


「内緒だよ。それより、今日はどこに行くんだい?」


 エミーは隣にいたセシリアの腕に手をからませ腕を組んだ。


(エミー嬢はセシリア嬢との距離感が近いな)


 正直、その距離感はうらやましい。


「今日はねぇ、私達のドレスとアクセサリーを買うのよ。レオは荷物持ちだからね!」


 レオは「はいはい、女性の買い物は長いからなぁ」と言いながら、愛おしそうな視線をエミーに向けている。


(セシリア嬢が新しいドレスとアクセサリーを買うのか……。それはものすごく楽しみだ)


 ベイルは内心ワクワクしながら、前を歩くセシリアとエミーの後に続いた。隣を歩いていたレオに「とても分かりにくいけど、よく観察するとベイルは意外と顔に出ているね。今はとても嬉しそうだ」と言われて驚いた。


「レオはすごいな。俺の感情はいつも分かりにくいと言われているのに」


 レオは「まぁ、人の顔色を読むのは得意だからね」と笑った。


(その割には、エミー嬢から向けられている好意には気がついていないのだな)


 レオは、周囲の顔色や気持ちは分かっても、愛している女性の本心には気がつかないらしい。


 セシリアの手紙には『できれば、二人の仲を進展させたい』と書かれていたが、色恋のことはさっぱり分からないので役に立てそうにない。


 エミーが「このお店に入ろう」と言いながらセシリアの手を引っ張る。


 レオに「どうする? 私達は外で待っておくかい?」と聞かれたので、「いや、着飾ったセシリア嬢がみたいから俺も中に入る」と真顔で返した。


 レオはお腹をかかえて笑ったあと、「想像以上の溺愛っぷりだね。ベイルが失恋したら死人が出そうだ」と意味深なことを言う。


「それは、俺がショックで死ぬと言うことか?」


「違うよ。セシリア嬢が愛した男を、ベイルが殺しちゃいそうってこと」


「そんなことは……」


 『ない』とは言い切れない自分に、ベイルは驚いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ