表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 紺屋亮太
〜紙Hen〜
3/3

③一生

③炎の中へ私は投げ込まれた。

私は今までの思い出に泣いた、最後、袋づめにされて変な機械ダストシュートに入れられ、音をたてて炎の中へ堕ちて行った。


 

 昔は良かった、工場で私は紙として、それまでしがない木の皮の一部分に過ぎなかった私が、独立し成り上がれたのも全て幸せだったそして店に集団で置かれた、そしてやがて、買う人があらわれた、その人は私の入った袋を手に下げ帰って行く、あの時は本当に浮き浮きしたものだ、そして何枚もの紙が使われては捨てられて行く、そして私の番が来た、おおー一文字書かれるというのは何て幸せな事なのだ、恐ろしい程の甘美じゃないか、もう生臭いほど気持ちのいい、最高の瞬間もまたたく間に終り、【駄作を書いた紙】として捨てられた瞬間に全てがシラけた。

下らない事だ、私は思い出すのを止めた。

 「俺何も書かれずに終ったよー。」ふいに上質処紙が叫んだ、しかし私は何も言えなかった、というより言わなかったのだ。彼には私の幻滅という悲哀を解る訳が無いのである。

そう字を書かれる幸せというのは人間世界のセックスと同様の事柄なので、終ったあとは全てに幻滅してしまうのである。

 あぁしかし良い日々だった、いい仲間に巡り逢えた、しかし私は燃えていく、しかし私は幸せだ、生まれそして死んで行く事ができた、そして全て経験し幸せも感じれた。

 おぉ私の体が燃えていく燃え尽きるまで私は紙だった。もう何もいらない、炎よ私の体を焼き尽くしてくれ。

第一章

「紙Hen」終り

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ