表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

砕け散った願い星

作者: 紅月麻実

 ──『願い星』。それは、願いを叶える流星。

 ──『願い星』。それは、希望をもたらす水星。

 ──『願い星』。それは、終わりを告げる火球。


「ゲホッゲホッ、うぅ」

 私は星野灯。生まれつき病弱で、病院のベッドから動けない生活を送っている。咳をし始めた私を、両親が心配そうな顔で覗き込んでいる。


「灯! 大丈夫? 苦しいの?」


「ゲホッ、だ、大丈夫だよゲホッゴホッ」


「まぁ、大変! お医者さん呼んでくるわね」


「だから大丈夫だってゴッホゴホッ」

 見ての通り、両親は過保護だ。どうせすぐ命尽きるのに、なんでここまで愛情が大きいの……? 私には、重いよ……。


「うぅ、ゴッホゴホッ! ガハッ」

ピャッ!

 やば、血反吐が出ちゃったし。どうしよ、咳も収まらないし……。

 とにかく私はベッドで横になる。うぅ、苦しい……。


「灯、大丈夫かい? お医者さんを呼んできたよ」

 あぁ、またお父さんの心配性が発動してる……。呼ばなくていいって言ったのに。


「ふむふむ、なるほど……病状が悪化しているようです。このままだと灯さんの余命は半年もないでしょう」


「そんなっ! どうにかならないんですか??」

 両親がごちゃごちゃと、お医者サンと揉み合いになってる。なんでこんな過保護な環境に生まれてきたのだか。甚だ自分の不幸を呪う。たとえ病弱じゃなかったとしても、このぶんじゃろくに外も遊ばせてもらえなかっただろう。


「はぁ……、ホントやんなる……ゴホッガハッ……」

ピャッ!

「はぁ、はぁ……」


「まぁ、灯!? それって、血じゃない! お医者さん、一体どうしたら……?」

 過保護。だるい。吐き気がする。いや、この吐き気は病気のせいか……。どうでもいいけど。


「残念ながら、この病気は現段階では治す方法がなく、また、病状を和らげることもできないのです。入院された頃から咳止めや痛み止め、吐き気がするとのこともあって、酔い止めなど、様々な薬を投与してきたのですが、どれも効き目がないのです」


「そんな……! じゃあ、灯は、死ぬまでずっと苦しみ続けるんですか……っ!」


 お医者サンはつらそうに目をふせった。実際は、多少は楽になるのだが、見た目ではわからないほどしか効果がない。何となく、咳がおさまるような感覚もするし、吐き気も収まる気がする。


 あぁ、あるいは『病は気から』ってやつ? プラシーボ効果がどうとか。ま、そうだとしても治りそうにないのは事実。全然良くならないのも事実。


 こんな会話に意味はない。


 私は、のそっと起き上がった。窓辺においてあった『砕けた願い星』に、いつものように語りかける。


「ねぇ、願い星さん。あなたは砕け散ってしまっているけれど、私のお願い、聞いてくれないかな?」

 返答なんて、もちろんあるわけない。砕けてるし。


 願い星は、持ち主の願いを叶えてくれると言われる珍しい星型の隕石。別名が2つあり、『希望の水星』というのと、『破滅の火球』という2つ。相反する二つ名だが、結局のところ意味は同じ。


 破滅という名の希望。どこにでもある話だ。持ち主に、破滅をもたらしたこともあると言われているこの『願い星』は、私にとって希望でしかない。


 早く殺して。楽にして。次の人生ではもっと“普通”の暮らしを。何度も願ってきた。でも、所詮は迷信に過ぎないのだろう。あるいは、私の願い星は見つけたときから砕けていたから、力を失っているのか。


 どうだっていい。全部無駄。私の命はもうすぐ尽きる。多分、明日には──。


    ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


翌日

 ツー! ツー! ツー! ツー!


「緊急! 緊急! 直ちに患者に電気ショックを加えなさい! 繰り返します! 直ちに患者に電気ショックを加えなさい!」


「電気ショック準備スタンバイ! いつでも開始できます!」


「了解! 電気ショック開始!」


「「「開始!」」」


 突然、灯の心臓が止まった。なんで、どうして、昨日までは、会話できていたのに。


「灯……灯……」


「母さん、きっと大丈夫だ、灯は還ってくるよ……俺達は、信じて待とう。な?」

 灯に、心臓マッサージ、電気ショック、ありとあらゆる方法を尽くすと医師たちは言っていたが、不安で、不安で、仕方がない。


「灯ぃ……」

 ……つい、涙がこぼれてしまいそうになる。まだ逝ったとは限らないのに不謹慎だと、必死に堪える。でも、娘が、最愛の娘が、どうしても心配だ……。


 しばらく経って。

 どれほどの時間が過ぎたのか、あるいは一瞬だったのかわからないほど両親は落ち込んでいた。そんなときに、医師から入った、最悪の知らせを聞いてしまった。


「娘さんは、お亡くなりになられました……」


「……、え……?」


「そん、な……嘘だよな? 嘘だと言ってくれ! なぁ!!」


「嘘ではありません。娘さん、灯さんは、お亡くなりになられました。たいへん不甲斐なく思います。本当に申し訳ありませんでした」


「そんな、そんなことって……」


    ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


 暗い。星空、とかではなさそう……? どこだろう、ここは……。


ホワァ……

 ん? なにか光ってる。行ってみよう。


ホワァ……!

 これって、私が持ってた願い星! あ……、もしかして、あなたが私の願いを叶えてくれたの?


ホワァ!

 やっぱり! あなたは本当に願いを叶えられるのね! ありがとう! ここはどこ?


ホワァ

 へぇ……そんなことってあるんだ。てっきり小説の中だけの話かと思ってた。私は、これからどうしたらいいの?


ホワァ!

 え!? ほんとに!? いいの?? ……、ありがとう、私、今度こそ幸せになってみせるよ。


ホワァ!!

 じゃあね! またいつか!


 願い星の光が、これ以上ないくらいに輝いた。まもなく私の視界は白い光に包まれ──


    ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


「おぎゃぁ! おぎゃぁ!」


 ──新たな命を授かった。


 今度こそは、幸せに生きてみせる。ちゃんと生きて、あの子にお礼を言いに行くんだ。


 砕け散ってもなお、願いを叶えてくれた星にかけて。

 この作品から読んでくれた人にははじめまして、紅月麻実といいます。

 これは、とあるサイトで投稿していた短編にちょっと付け足したものです。気軽な感じで書いたものなので、軽い気持ちで読んでくれると嬉しいです。コメントお待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ