表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転移料理人は、錬金術師カピバラとスローライフを送りたい。  作者: 山いい奈
6章 肝臓不調のお爺ちゃんと、癒しのご飯
51/92

第1話 この世界では肝臓を悪くする人って少ないの?

6章スタートです。

どうぞよろしくお願いします!(* ̄▽ ̄)ノ

少しでもお楽しみいただけたら嬉しいです!

 ある日の午前中、浅葱たちの家の電話が鳴り響く。取ったのはカロムである。


「ロロア宛てだ」


「ロロア? お薬かなぁ?」


「多分な。アントン先生からだからさ」


 カロムはそう言い残し、研究室にロロアを呼びに行く。間も無く、ロロアがとととっと小走りに駆けて来た。


 ロロア用に用意してある踏み台にひらりと飛び乗り、器用に2本足で立つと、前足で受話器を(つか)んだ。


「お待たせいたしましたカピ。ロロアですカピ」


 そうしてロロアはアントンと二言三言交わすと、そっと受話器を置いた。


「肝臓のお薬が少なくなってしまっているそうなのですカピ。これから作りますカピ。お昼を過ぎて患者さんが落ち着かれる頃に、クリントさんが取りに来てくださるとの事なのですカピ。それまでに出来た分をお渡ししますカピ」


「そんな足りないのか?」


「いえ、あまり処方する事が無かったらしく、今までは余り数が必要無かったらしいのですカピ。なのですが、最近肝臓の調子が悪いお爺ちゃまがおられるらしく、今のままだと足りなくなりそうとの事なのですカピ」


「肝臓。そりゃあ珍しい」


 カロムが眼を開く。


「そうなの? この世界では肝臓を悪くする人って少ないの?」


「そうだな。俺はあんまり聞かんな」


「僕もですカピ。もしかしたら、この世界の方々は、アサギさんの世界の方々よりも肝臓が強いのでしょうカピ?」


「どうだろう。僕の知り合いも肝臓悪い人っていないけど、そうだなぁ、お酒の飲み過ぎとかで肝臓を悪くするとか聞くなぁ」


「あぁ……」


「あぁ」


 ロロアとカロムが顔を見合わせ、声を合わせた。


「この家では酒飲む機会が少ないから、俺も特に何も言わなかったんだが、この村と言うか世界は、酒が好きで強い人間が多い印象だな」


「そうですカピね。僕もお酒は好きですカピ」


「そうだよね。お米のお酒作った時に言ってたもんね。カロムも強いよね」


「まぁ好きだしな。毎晩飲んでるぜ。少しだけだがな」


「強いカロムの少しは、多分僕には多いんじゃ無いかな」


「いやいやまさか」


 カロムはそう言って首を振るが、恐らく多い。あまり強くは無い浅葱にとっては、やはり羨ましく感じる。


「じゃあロロアも毎晩飲みたいんじゃ無い? 僕に遠慮していない?」


「大丈夫ですカピよ。お酒は好きなのですカピが、毎晩飲みたいとまでは思わないのですカピよ。飲みたい時は遠慮無く飲ませていただきますカピ。またお米のお酒も飲みたいですカピ」


「酒工房からいただいてる分があるもんね。じゃあ今夜いただこうか」


「そうですカピね! 楽しみですカピ。その前に、僕はお薬を作るのですカピ」


「ああそうだった。お邪魔して御免ね」


「大丈夫ですカピ。では僕は研究室に戻りますカピ」


「昼飯はどうするよ」


「クリントさんが取りに来られてからいただきますカピ。アサギさんたちはお先に食べていてくださいカピ」


「ううん、待つよ。一緒に食べよう」


「だな。飯は一緒に食った方が旨いしな」


「ありがとうございますカピ。クリントさん、病院を出る前にお電話をくださるとの事ですカピ」


「じゃあそのタイミングで昼飯作り始めたら良いかな」


「そうですカピね。よろしくお願いしますカピ」


 ロロアは嬉しそうに言うと、研究室に戻って行った。




 昼過ぎ、13時ごろだろうか。クリントがやって来た。


「錬金術師さま、急なお願いで本当にすいません」


「大丈夫なのですカピ。作れるだけ作ったのですカピが、まずはこれで足りますカピか?」


 ロロアの背にちょこんと乗せられた紙袋。クリントが(かが)んで取り上げると中身を見て、「はい」と頷いた。


「充分です。患者さんの経過に寄っては、またお願いするかも知れませんが」


「はいですカピ。追加を作っておきますカピ。必要な時に無かったら、大変なのですカピ」


「そうして頂けると助かります。どうぞよろしくお願いします」


 何度も礼を言い、クリントは帰って行った。


 その後ろ姿を見送り、ロロアは小さく息を吐きながら言う。


「お爺ちゃま、心配ですカピ。肝臓は悪化すると完治が難しいのですカピ」


「僕もそう聞いた事がある。肝臓は毒素の濾過(ろか)をしたりとかするらしいから、弱ると他の病気も引き起こすって」


「そうなのか? 大事にならなきゃ良いがなぁ」


 不穏な内容を聞いてか、カロムは眉を(ひそ)めた。


「本当ですカピ。アントン先生が付いていらっしゃるので、大丈夫だとは思うのですが」


「そうだな。よし、とりあえず俺らは昼飯を食おうぜ。後は仕上げるだけだからよ」


「そうですカピね。いただいて、また僕はお薬を作りますカピ」


「じゃあ仕上げちゃうね。少し待っててね」


 そうして浅葱は台所へ入り、燻製豚(ベーコン)と玉葱とレタスの混ぜご飯を仕上げる。


 長粒米だがブイヨンと塩で炊いたご飯に、オリーブオイルで炒め、白ワインと塩で味付けした燻製豚と玉葱を入れ、レタスは生のまま混ぜ込み、味付けはオリーブオイルとバター、粒胡椒。


「さ、これ食べて、またお昼から頑張ろう」


「おう」


「はいですカピ」


 そうして神に祈りを捧げ、手を合わせて「いただきます」をした。

ありがとうございました!(* ̄▽ ̄)ノ

次回もお付き合いいただけましたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ