表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

漫才、コントなど

コント「泣きかくれんぼ」

作者: QianTian

ツッコミ「かくれんぼする?」


ボケ「いいよ」


ツッコミ「もう良いか~い?」


ボケ「もう良いよ~。そっちはもう良いか~い?」


ツッコミ「こっちももう良いよ~、さ、二人とも準備OK!…って何か違わない?これ」


ボケ「ルールもジャンケンも忘れてたね」


ツッコミ「そうだね。じゃあ、せーの」


2人「ジャンケンポン!」


ツッコミ「あ~負けた~。」


ボケ「お、俺、が…か…勝った…?」


ツッコミ「何でそんなに驚いてるんだ?」


ボケ「お、俺は、ジャンケンに勝ったの…。初めてなんだ…」


ツッコミ「…マジで?ていうか声震えてるぞ。泣いてるのか?」


ボケ「な、泣いてなんか(ザパーンザパーン)ないやい!(ドバー)」


ツッコミ「めちゃくちゃ泣いてるじゃねえか!波みたいになってるぞ!」


ボケ「へへっ…(ジョボジョボ)じゃあやるか!鬼さんこちら!手のなる方へ!」


ツッコミ「それは違うゲームだ。隠れろ。スニーキングだ。」


ボケ「わかったよ!隠れるよ!本能の赴くままに!」


30秒後…


ツッコミ「隠れたか~?もう良いか~い?」


ボケ「もう良いよ~!」


ツッコミ「さ~て、どこかなぁ~…ってあれ?」


ボケ「もう良いよ~!」


ツッコミ(うわあ…涙の跡でどこに隠れたか一目で解る… )


ボケ「もう良いよ~!(チョロチョロ…)」


ツッコミ(まだ出てるし…如何すべきか…う~ん…)


ボケ「もう良いって言ってるだろがコラァ!(出てくる)」


ツッコミ(出てきちゃったよ!!)


ボケ「あ…え、と」


ツッコミ(まずい!誤魔化さなきゃ)


ツッコミ「え、え~と…しまった!か、火山灰!火山灰が目に入った!少なくともあと10秒は目が見えない状態だ!!」


ボケ「え!?だ、大丈夫?」


ツッコミ「馬鹿野郎!俺なんかに構わずさっさと隠れろ!」


ボケ「で、でも…」


ツッコミ「隠れろ!後5秒無いぞ!?隠れるんだ~!」


ボケ「(ザパーン)う、うわあああああああああああああ!!(どこかに走り行く)」


ツッコミ「それから数百年の年月が流れた…草木は枯れ、大地は乾き、割れ、動物の殆どが絶滅し、人々は苦しみ抜いて死んでいった…残った人々も僅かな食料を糧に生きていたが、やがてそれらも尽き、最早死を待つのみになった…

人A『くそう、何でこんな事になっちまったんだ…俺らが何したっていうんだよ!?』

人B『知らないよ。そういう事知ってる奴らももう死んでしまったんだろ?』

人A『畜生、畜生…!おい、食料は後どのくらい残ってる?』

人B『如何する気かは知らないけど、とっくの昔に尽きてるよ。水なら何故かここら辺だけ、いくらでもあるけどな。』

人A『でもこの水何かしょっぱくねえか?海水じゃねえの?』

人B『伝説によると、古代人の流した涙…」


ボケ「もう良いって言ってるだろがコラァ!(出てくる)」


ツッコミ(まずい!誤魔化さなきゃ)


ツッコミ「しまった!か、海水が目に入った!あと10秒は目が見えない状態だ!俺なんかに構わずさっさと隠れろ!」


ボケ「(ザパーン)う、うわああああ!(どこかに走り行く)」


ツッコミ「人B『伝説によると、古来人の流した涙って言われてるけど。確かに海水、って感じじゃないな』

人A『逸話だろそれ…だってこんな波みたいな涙がある訳ねえじゃん』

人B『まあ数百年前の話だしな。で、どうするつもりだ?』

人A『そうだな…ありったけの水持って、食い物を捜しに行く!』

人B『ほ…本気か?ここにずっと居ても、かろうじて生きる事は出来るんだぞ…?』

人A『それじゃあ駄目なんだ…そんな生き方じゃ希望も何も無いじゃないか!何か食べれる植物の種を、たった一粒でも」


ボケ「もう良いって言(略)」


ツッコミ「(略)涙でお前が10秒は見えない」


ボケ「(ザパーン)(略)」


ツッコミ「人A『それじゃあ駄目なんだ…そんな生き方じゃ希望も何も無いじゃないか!何か食べれる植物の種を、たった一粒でも見つけて帰れば…それを育てる事に生きる意味を見出せると思うんだ。』

人B『そうか、じゃあ止めねえよ…そら、水だ。10リットル入れといた。あんまり多く入れても動くのに疲れるしな。』

人A『サンキュー、じゃあ行ってくるわ。』

人B『俺にはこれくらいしか出来ないけどな…死ぬなよ』

人A『へっ、バカな事言うんじゃねえよ…って言いたい所だが、今度ばかりは約束出来ねえな』

人B『…』

人A『じゃ、ホントに行くぞ。』

人B『ああ』

数週間後、彼は植物の種を大量に持ってくることに成功した。さらにその後、植物の生育に成功し、この星に多くの緑が蘇った。彼は英雄として人々から称され、没後にも永遠に人々の間に語り継がれた。しかし忘れてはならない…これらは古来人の涙が無かったら何も始まらなかったのだろうから…」


ボケ「さっきから何してるの?かくれんぼは?」


ツッコミ「は?かくれんぼ?お前、全然隠れようよしてねえじゃん。なめてんのか?」


ボケ「ぶわああああああああ!(ザー)」


ツッコミ(ゴメンな…未来のためなんだ…)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 独特すぎる世界観が好きです
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ