表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【詩集】日常から

日輪の後悔ないことを確かめたくて

作者: につき

あなたがいなくて寂しいと

流れる歌は

遠い遠いわたしの中で

竹林のようにざわめき響いて


そこら中に介在している

見えない雨の

悲しさを否定しても

湿った甘さを捨てきれないから


暑さを失っていく闇を

存分に吸いこむ木々は

黙るばかりで花の一つもなく

何だかそれが心地よくて


終着行きの木人もくじんたちは

薄明かりに言葉もなく座るばかりで

この夏の日常を諦めてしまうすべ

見て見ぬふりをしている


かつていのちの若さが見せた

飛躍の予感に満ちた未来は

日常の連鎖に囚われて

苦い泥を這うような日々に成り果て


それでも

霧に現れる暗い水辺を歩いている


呼びかけを信じ

甘さをどこか憎みながら

花咲く庭に辿り着くのでもなく

相変わらず夏に打ちのめされながら


やがて明けるはずの

何処までも開け放たれた地平に

目を凝らしている


わたしからわたしへと繋がっていく

憧れと諦めの境界を昇り行く

日輪の後悔ないことを確かめたくて

お読み頂いてありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ