表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/69

 最初に向かったのは、このあたりでは一番大きなファッションビルだった。

 まぁ普通より数段チープめのお店にはさせてもらったが。

「予算内なら好きなのいいから、選びなよ」

 と言ったものの、ハーヴェイは、

「そうおっしゃられましても。服を選ぶ、というのは、なかなか難しいですね……」

 と、どれを手に取るか、そこからつまずいているのを見て、ぷっと噴出した。

「そういえばハーヴェイって、センスも残念だったね」

「えっ」

 驚いた顔をしてこちらを見る。



「それはいったい、誰から聞いたのですか」

「いや公式設定から――こほん、仲介所の運営さんからですが」

「また運営さんですか……」

 むっとした顔をして、

「俺だってセンスくらいあります。そうだ。これなんかどうでしょうか」

 掲げたのは真っ黒いティーシャツに、神々しい龍と桜吹雪が待っているものだった。

 どこのやくざだ。

 やれやれ。案外負けず嫌いなんだよな。

「無理しなくていいから。わかった。あたしが選んであげよう」

「あ、主様が……俺の服を……!」



 ……しまった。

 顔を赤らめて躊躇するから、思わずキュンときそうになった。

 いけないいけない。

 彼はそもそもユーザーをときめかせようという運営さんの策略によって作られた存在なのだ。だからこういうのは通常運転。騙されてはいけない。

「はぁ、とはいえ……」

 わたしも男性の服なんてほぼ選んだことない。

 ちらとまだ顔を赤らめている隣人を見るに、そこそこなんでも様になっちゃいそうではあるし。

 せっかくだ。予算の範囲内で好みで固めさせてもらった。



 持ってきたのは、オリーブグリーンのセータージャケットに、ローズグレイのマフラー。同じ系統のグレイのスラックスに、ベルトを締めたスタイルだ。

 試着室から出て来たハーヴェイはさすが、モデルのように着こなしていた。

「……なんだか、少し恥ずかしいですね」

 そんなふうに言いながら落ち着かなげに鏡を見ているが、こちらから言わせてもらえば、さっきの燕尾服ほうがよっぽど恥ずかしいですが。

「主様、なにかおっしゃいましたか……?」

「いえ、なんでもございません」

 そのあと、きちんと言ってやる。

「よく似合ってるよ。それにしよう」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ