表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

1.要塞の贄と、狼竜遣いの将軍

挿絵(By みてみん)

聖ザーナノード暦825年。

国境近くの山脈にそびえたつ国内最大の防衛拠点、ホノアステン城。

人呼んで「天空要塞」。あるいは「渓谷の砦」。

その堅牢な城が、今、隣国からの襲撃を受けていた。

石造りの光塔(ミナレット)から襲撃を示す鐘が響く。鬨の声と悲鳴が上がる。

組み上げられたばかりの投石器(バリスタ)が、号令とともに大岩を打ち出す。強烈な衝撃に、どぉん、と城壁が大きく轟く。粉々に砕けた大岩が砂塵となって、周囲一帯にもうもうと舞い上がる。


――それを引き裂く、黒い影。


「魔獣だ!!」

城壁の上から、(にえ)の誰かが叫んだ。

地上で交戦中の翼なき人間をあざ笑うかのように、その黒い生物は、拓けた空中で悠々と翼を広げた。城壁に沿って、速度を増しながら急上昇し――黒い化け物は、城壁の上に立ち並ぶ、簡素な長衣を着た痩せぎすの少年少女にまっすぐ向かっていく。人間の体温と動きに反応して見境なく襲いかかる魔獣。

一匹目が城壁の上まで辿りつき、並べられた餌に大口を開けてばくりと喰らいついた。かろうじて難を逃れた数人が、翼が起こす突風にあおられて、城壁から次々に落ちてゆく。

飢餓寸前の細い首にゆるく巻かれた、従属の紋が刻まれた飾り紐(ラリエット)の先端がひらひらと揺れる。供物の証だ。彼らは、この要塞の最前線の守りを担う、最下層の被差別民。異形を城内に入れないための、時間稼ぎとしての、生贄だ。

強襲の打撃音に混じり、風に乗ってかすかに響く、彼らのか細い歌声。勝利を(こいねが)う、力なき(にえ)の声。

――迎撃の女神(ディオーサ)のご加護があらんことを。何卒、我らにお導きを。

古代ザーナノード語で紡がれる、そんな変哲もない歌詞だ。

……竜の姿はまだ、ない。


***


ごう、と猛烈な上昇気流。

突然の風に(にえ)たちがよろめく。端から順に、次々と舞い上がる、鮮やかな紅い飾り紐(ラリエット)

待ちわびた『導きの風』に、彼らの強張りきっていた表情に安堵の色がにじむ。

空気を振るわせる咆哮。一足飛びで城壁を駆け上がってきた一匹の狼竜が、大きな翼をばさりと広げて空高く舞い上がる。その姿が城壁にぽつりと影を落とす。

「待たせたな」

その広い背中から、男の、芯のある静謐な声。濃紺の長衣が上昇気流に大きくはためく。

「ギンレークさま!」

頭上を見上げた(にえ)たちが興奮気味に、その狼竜遣いの名を呼んだ。本来、暖機(・・)に相当な時間がかかるとされている狼竜を数分もかからぬうちに巧みに操り、いつもいの一番に駆けつけてくれる、その頼もしく強い、名将軍の名を。

下降してきた狼竜の鋭い咆哮。周囲の空気がびりびりと震え、それにひるんだ黒い魔獣が一瞬、動きを止める。

――それだけで、決着はついた。

二匹の獣がすれ違う。狼竜の鉤爪と牙が日の光に煌いた。

「――まず、一匹目」

男が低く呟き、片腕を振り上げる。

失神した黒い獣は、ぎいぎいと苦しげな悲鳴をあげながら、なすすべもなく谷底に落ちていく。

そうして戦場に踊り出た絶大な人気を誇る将軍ギンレークに、わっと目に見えて士気の上がる味方側と、酷くおののく敵陣。

一匹の狼竜は、その喧騒の上を、ただ悠然と滑空する。

2016/8/17 絵追加


作業BGM:SKY-HI(絵)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ