表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者と弟子の歩む道  作者: いーもり
1/22

始まりは不意に

ハーレムモノではないです、また、ヒロインも登場時期がすごく遅いです。そこのところ、よろしくお願いしますね。

盗賊団『黒蛇』の討伐」


歴戦の猛者であり、「勇者」とまで呼ばれていたショウ・サザールスにとっては大して難しい依頼でもなかった。それでも、ショウのもとへ依頼が来たのは、『黒蛇』による被害があまりに大きくなってしまったからであろう。

 軽く、討伐を終わらせて捕縛した首領を尋問する、いまアジトを出払っている者もいたせいか、無力化した盗賊の人数と、首領の言う団員の数が合わない。もっとも、あまり気にとめていないが。


「こんな依頼では肩慣らしにもなりませんね、家で畑を耕していた方がよっぽどいい運動です」


誰にいうでもなくつぶやく。あとは王都に戻って事の次第を報告、首領の身柄を引き渡せば任務完了である。





「一応、アジトにいたものは殲滅、首領と思しきものの身柄はお引き渡しいたしました。ところで、首領の証言した人数と、アジトで仕留めた頭数が合わないので、そこまで心配はしなくてもいいと思われますが、くれぐれもご注意を」

 

王宮にて国王に直接報告。王都のギルドマスターにも報告はしたが、国王にじかに面会できるところからすると、やはり自分はVIPといったところかなぁ。


「うむ、かの『勇者』が動いたと聞けば、民も安心するだろう。ギルドからは報酬を受け取ったか?」

「はい、いささか多すぎな気もしますが……」

「よい、よい。名前の重さに似合ったものよ。ところで、先日の頼みの方はどうだ?悪い話ではなかろう」

「ご子息様にご教授できるというのはこの上ない名誉でございますが、いかんせん私は剣術に不得手でして……」

 

やんわりと断ろうとする。いくら相手は人格者であるとわかっていても、国王の頼みを断るのだ、少しでは済まないプレッシャー、まずい、ちびりそう。

「ぬう、しかしこの城の騎士たちは口をそろえてお前にはかなわないと申して居るがな。まあ、お前がそういうのならば仕方ない。気が変わったらいつでも申すがよい」

「はい。では私はこれで」

 

やっぱり、ああいう雰囲気は苦手だなぁ。だから王都には住みたくないんだな。なんて思いながら、王宮を後にした。

そう、国王の頼みを袖にしたあの時はまだ、僕が弟子をとるなんて思いもしてなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ