表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

第1編『ひとりの夜』

 深夜0時を示すスマホ。

 なんだかコーヒーが飲みたくなってきた。

 そう思うのだが、チェアーに慣れたお尻を上げたくない。

 ちらっと開けっぱなしの扉からキッチンを覗いた。

 薄暗く、換気扇の回る音だけが響いている。

 どうしたもんか、喉は苦みと酸味を欲しがるし、脚は怠さを訴えてくる。

 とりあえずキーボードを打つと、カチカチという音が増えた。

 たったそれだけで賑やかな部屋となる。

 ただ、音も慣れてしまえば無いに等しいもので、すぐに眠気がやってくる。

 このままじゃ眠ってしまうだろうと、指を止めた。

 意図せず溜息が漏れ、軽く項垂れたあと、重い腰を上げることにした。

 怠い脚を騙しながら、猫背気味でキッチンに向かう。

 黒いケトルに水を入れ、スイッチを押す。

 紙コップにティースプーン一杯のコーヒー粉を入れる。

 腕を組んで待った。

 ケトルからボコボコと音が鳴る。

 カチッと切れる。

 注ぎ口から湯気が漏れ、余韻もなく紙コップに注ぐ。

 さらに熱は空気をつたい、近づけると顎や鼻先が湿った。

 ほんのり焦げた香ばしさに、ふう、と息が漏れる。

 部屋に戻る前に、換気扇を止めた。

 ゴーゴーと鳴っていた音が消え、羽は勢いを失い、すぅっと動かなくなる。

 残響のようにしばらく耳の中で音が聞こえた。

 毎回のことだが、僅かな賑やかさを自分で消していくなんて、妙におかしく思えてしまう。

 余白まみれの空間に放り込まれたような気がしてならない。

 そんな空想を掻き消す欠伸を漏らしながら、紙コップを掴んだ。

 一瞬にして手の平と指の腹に熱が伝わってきた。

 あちち、思わず口から出た言葉と一緒に、小走りで部屋のテーブルに置く。

 飲む前から眠気が覚めてしまった。

 深夜0時は始まったばかりだ――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ