表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

日本人名のローマ字 「姓、名」の順に表記を 文科省が都道府県に通知へ 。 これって当然でしょ? 文化の多様性を認めるべきだ。

作者: 舜風人

さて


あなたは自分の姓名を英語で書く時、、どう書きますか。


たとえば、、、


あなたが仮に「安倍晋三」さんだったとしましょうか、、


sinzo abe


というように名前・苗字の順に書きますか?


この書き方がまあ、いままでは当然?という状況でしたよね?


それに対して、、、、、、、


abe sinzo


、、と、苗字・名前の順に、、こう書く人は今まではまれでしたよね



まあ。。これがたぶん今までの一般日本人の常識?でしたよね?


でも、、


よく考えてください



そもそも


あなたは「シンゾー・アベ」さんなんかじゃあないですよね?


日本でもしもあなたのことを


誰かが


ねえねえ、そこの  「シンゾーアベ」さん


なんて呼んだらどうでしょう?


え?


「シンゾーアベ」さんて?だれ?


、、ってことになりますよね。


あなたは日本ではあくまでも「アベシンゾー」さんなんですよ。


なぜなら日本の伝統文化では


苗字、名前の順に呼ぶことになってるからですよ。


では?


なぜ英語表記だけは


名前、、苗字の順に表記するのか?


ズバリ

言いましょう。


欧米文化に「忖度」して


もっと言えば


「おもねっている」

「卑屈になってる」

「自国文化を卑下してる」


からです。


つまり欧米式に

名前・苗字の順のほうが「優れている」?と認めて?


自国の呼び方を「卑下」してるからです。


でも、そもそも姓名の表記の仕方に良いも悪いもあり得ないのです。


その国の伝統文化でそう呼んでるにすぎません。


欧米式が優れているなんて全くないのです。


そう思ってるのは欧米かぶれ?の自国文化卑下の、卑屈な日本人だけなのです



では隣国の中国や韓国では


英語表記をどうしているのでしょうか?


両国とも姓名表記は苗字・名前の順ですよ。


たとえば習近平  シー・ジンピン、、という方がいますね。


この方は 「習」が苗字で「近平」が名前です


、、で、英語表記は「シー・ジンピン」です


「ジンピン・シー」などと表記していません。


韓国に 文在寅「ム・ジェイン」という方もいますよね。


この方も「ム」が苗字で「ジェイン」が名前です。


英語表記も「ジェイン・ム」などと日本のように欧米に卑屈になって?


ムリやりに、名・苗字の順に変えたりはしていません。


そうです

中国も韓国も

英語表記も苗字・名前の順なのです。


日本だけが変に忖度して?

欧米におもねって?


無理やり?ありもしない


「シンゾーアベ」などと奇妙な表記にしてそれで良し?としているのです。


こんなバカなハナシはないですよね?


そこまでして欧米におもねるのか?

日本人の伝統はどこ行っちゃったんだよ


日本人のアイデンティティなんかはどうでもいいのかよ。


そう思うのは私だけでしょうか?


日本人よ


もういいかげん



目覚めるのです。



でも、、さすがに日本の文化人もこのことに気が付いていて、、


「国語審議会においては2000年の答申で

「言語や文化の多様性を意識し、生かしていくべきだ」として「姓―名」の順を推奨した。

これを受け、文化庁は官公庁などに対応を求め、中学校の英語の教科書の多くは2002年ごろから

「姓―名」表記が使われ始めた。」  



、、、、、が


でも今だに日本人の大方は無意識に?


名前・苗字で英語表記してそれでグッド?

それで最高?


って感じでしょう?


もういい加減こういう


アジアでは日本だけというおバカなマネは止めてもいい時期ではないでしょうか?



キム・ヨナ、、という方がいますよね。


彼女は「キム」は苗字で「ヨナ」が名前ですよ。


英語表記で彼女が「ヨナ・キム」なんて欧米にへつらって、そんなこと言ってますか。


言ってないでしょ。


日本人だけの欧米かぶれ?

欧米式だけがサイコウ?


だから

「シンゾー・アベ」などと日本の伝統無視で、有りもしない様な

へんてこな名乗りで平気で、なのって恥じるところもない?


それっておバカ丸出しでしかないってことなんですよ。


そんな、、世界の笑いものになるのはもうやめたらどうでしょうか?


中国だって


韓国だって


日本のようなそんな


マヌケなことしてないんですからね。


もう一度言います


あなたは


シンゾーアベさんなんかじゃないでしょ。



アベシンゾーさんでしょ。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 体感的には「安倍晋三」だし、「あべしんぞー」だし、「アベシンゾー」だけど、「abe shinzo」ではない気がする。 漢字、平仮名、片仮名は日本語だから日本の文化的な運用方法でいいと思う(漢…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ