表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夜会厄介 〜たまには薔薇も粉砕する〜  作者: そろまうれ
一章 アイトゥーレ学院編
1/105

ep.1 プロローグ ミミズが太陽に勝負を挑んでどうすんだ


鏡で顔を見る。顔色が悪くてそばかすだらけ、目つきはどんより死んでいる、髪の毛はボサボサで、おまけにチビで寸胴だ。

見れば見るほどみにくい姿だ。


貴族院にいる令嬢たちと比べれば、雲泥の差どころか太陽とミミズくらい違う。

カテゴリーがそもそも違う。


記憶にある母様は「その姿は、あなたを守るものよ」とか言っていたけれど、もうちょっと加減してほしかった。いくらなんでも守りすぎだ。


はあ、と心からのため息が出る。

窓から見える青空の健やかさすら疎ましい。

わたしの最悪はまだまだ続く――


いや、なんでだ。


これは十と五年も付き合い続けた顔だ。

さすがにもう慣れてもいい。


けど、どういうわけか鏡の向こうの姿は、新鮮な落胆を日々わたしにくれた。

起きて見るたびビクッとする。


「落ち込んだところで、何も変わらないのにな?」


ここはアイトゥーレ学院、北方にある孤立した島で、今わたしがいるのは屋根裏だ。

見た目としては山小屋の中みたいで、案外住心地はいい。


わたしはクレオ・ストラウスという名の下働きで、それなりに長くここで暮らしている。

生活は厳しいけれど、あまり不満はない。


なのに――


今日の午後、わたしはこの学院で泥棒をする。

ここの学院生に――貴族令嬢に喧嘩を売る。


「やっぱ止めないか?」


鏡の向こうに問いかけた。


いくらなんでも無謀だ。

ミミズが太陽に勝負を挑んでどうすんだ。


鏡向こうの顔は情けなく眉を下げ、口はへの字に歪んでいる。

最初から負けを認めたような、とても情けない表情だ。


けれど、目ばかりは「知るか、やってやるんだよ」と意欲に燃えた。

気に食わないあの令嬢に、ほえづらかかせてやると宣言してた。


「うん」


その目を見返しながら、わたしはわたしに向けて言う。


「せっかく買った喧嘩だ、全力で行こう」


誰だって、譲れないものはある。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 拝読に参りました〜! 宜しくお願い致します♪ まだ事情はわかりませんが決意は固そうですね。 お母様のお言葉も気になりました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ