表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パンプキンとカカオ  作者: Han Lu
第三章 馬鹿みたいだって思うでしょうけど
19/127

馬鹿みたいだって思うでしょうけど その4

 バーニィたちは表立って動けないから、そのあとのことは宿屋の主人に任せるしかなかった。保安官事務所には通りで起こった喧嘩沙汰と報告したみたいだ。事務所の男たちが遺体を引き取っていった。

 僕たちはマックスという発明家――さっき窓から顔を覗かせてヨミに怒鳴られた人だった――の部屋に集まった。

『眼帯』はTBを警戒していたけど、彼女が休業中だと分かるとほっとしたみたいだ。ふたりは念のため窓際に陣取っている。

「なるほど、あいつはこれを撃ったわけか」

 マントルピースにひじをついてバーニィはベットを見た。人が寝ているように膨らませたベッドに穴が開いている。

「今どきこんな古い手にひっかかるとはな。で、あんたはなんで自分が狙われたか分かってるのかい、マックス・フィッシャーさん」

 マックスは壁にもたれて、手に持った鳥の模型の頭の部分をくるくると回している。

「ええ、知っています」

 模型を目の高さに掲げてそっと手を離すと、それは本物の鳥のようにぱたぱたと翼を動かして空を飛んだ。

「すごい!」

 僕は思わず叫んだ。 

「ありがとう」

 マックスは微笑んで眼鏡のツルを押さえた。鳥の模型は羽ばたきをやめるとベッドの上にぽたりと落ちた。

「このおかげでボクは命を狙われている。ヨミから話は聞きました。にわかには信じられなかったけど、筋は通ってる。ボクがこれまで疑問に思っていたことにも説明がつく」

「で、どうするんだ。明日あんたは派手にやらかすつもりなんだろ。奴らは必ず襲ってくる。今度こそ確実に消されるぞ」

「それでもボクはやります。もちろん命は惜しい。でもこれは命と同じくらい大事なことなんです。馬鹿みたいだって思うでしょうけど」

「私は馬鹿みたいだとは思わない」

 ヨミの言葉に、バーニィは首を振った。

「ファントムから守りきれると思っているのか」

「守りきるなんていってない。でも、できる限りのことはする。お前たちに付き合えともいわない」

 バーニィは溜息をついてTBを見た。

「どうする、TB」

 TBは不敵な笑みを浮かべて、左の手のひらに右手の拳をバシンとたたきつけた。『眼帯』がびくっと体を飛び上がらせた。やる気満々だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ