表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パンプキンとカカオ  作者: Han Lu
第二章 これを取りに必ず戻ってらっしゃい
13/127

これを取りに必ず戻ってらっしゃい その5

 集落の中央に設けられた炭火の窯であぶられた巨大な牛の肉が、ふたりがかりで運ばれてテーブルの上にドン、と置かれた。こんがりとローストされた香ばしい匂いが立ちのぼる。僕の胃がぐうぐうと鳴った。周囲に置かれたかがり火の明かりに照らされて、向かいに座っているTBの眼がらんらんと輝いている。

 色の浅黒い、口ひげを生やした男が巨大な包丁で肉を切り分けていく。

「どうだ、リカルド。今日の出来は」

 バーニィの問いかけに、リカルドはぐっと親指を立てて、切った肉をどんどん皿に移していく。それを女の人たちが皆に配って歩く。

 丸太を半分に切って作られた大きなテーブルの周りに集落の人たちが集まっていた。ひととおり皿が行き渡って、バーニィの「さあ、やってくれ」という言葉がいい終らないうちに、僕たちは肉にかぶりついていた。

「うまい!」

 僕は思わず声を出していた。これまで食べたことのない複雑な味のソースが肉に浸み込んでいる。

「ありがとうよ、ドクの息子。たくさん食ってくれ」

 リカルドが僕の肩をたたいた。

 茹でた野菜とマッシュポテトを自分の皿にとりわけながら、バーニィが僕に声をかける。

「ここにいる奴らはみんな一度はドクに世話になったことがあるのさ」

 確かに父さんは遠くの患者を診に行ったり、他の町の医者と会うために家を空けることがよくあった。でも、どうやらそれだけじゃなかったみたいだ。父さんはいったい何に関わっていたんだ。あの女の子は「世界の本当の姿」っていってたけど……。

 そんなことを考えながら肉をほおばっていると、リカルドの前に空いた皿がぐいっと突き出された。TBだった。確か彼女の皿には二十オンスは優にある肉が載っていたはずなんだけど。

「いい食いっぷりだねぇ、姉さん」

 リカルドが笑いながら、大きな肉片を皿に載せた。TBがぐっと親指を上げた。テーブルの向こう側から声がかかる。

「リカルド! 腕を振るった甲斐があったな」

「ああ、久しぶりのお客さんだからな。いつも変わり映えしない連中に作ってると張り合いがなくっていけねぇ」

「なんだとぉ、いつもはもっと手ぇ抜いてるじゃねぇか」

「うるせぇ、お前ら料理の味なんて分かんねぇだろ。その点、この人たちはちゃあんと分かってくれてるぜ」

「だとさ、姉さん。遠慮なく食ってやってくれ」

「ほら、あんた。ぼさっとしてないで、野菜を回してあげなよ」

 テーブルはどんどん賑やかになっていく。小さな子どもたちが僕たちのうしろを走り回っている。やっぱり大勢で食べる食事は楽しい。TBもそう感じていたらいいな。僕はなんとなくそう思った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ