表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パンプキンとカカオ  作者: Han Lu
第十二章 俺たちに残されたただひとつの道だ
110/127

俺たちに残されたただひとつの道だ その7

「すまなかったな」

 解散したあと、再び僕たちは店の二階に集まっていた。バーニィの言葉にヨミが首を振る。

「みんな私の能力を知っているからな。私がああいうしかあるまい」

 アレンが大型船を一艘調達していた。三日後、『アーム』の人間はそれに乗ってここを出て行く。僕とヨミを残して。

「バーニィ。ひとつ気がかりなことがあるんだ」

「ロナルド・マッコイのことだな」

「うん。間に合わないかもしれないけど、彼らも脱出させたい」

「実はな、TBに教えられて彼らのところに行ってきたんだ。ドクのことも知らせなきゃならなかったしな」

「そうだったの」

「おおよその事情を説明したんだが……。彼らはここを動かないといって聞かないんだ。お前とTBがここを出て行かないんなら、自分たちも出て行かないってな。お前たちが戻ってくるまで動くつもりはないと」

「そうか……」

 マッコイ爺さんとジェシカならそういうだろうな。

 TBが僕にうなずく。そうだね、TB。僕たちは約束を果たさなきゃ。

 そして――。

 三日後、みんなを乗せた船がポートタウンを出発した。僕は埠頭に立って見送った。ヨミは、こういうのは苦手だといって店から出てこなかった。

 やがて、船は小さくなって水平線の向こうに消えてしまった。

 海を見るたびに不思議な気分になる。何度見ても、いつまで見ていても飽きない。それがたとえ地球の海のように青く輝いていなくても。

 ふと、背後に人の気配がして、僕は振り返った。なんとなくそんな気がしていたんだ。僕の予感は的中した。いつのまにか、カウントが立っていた。

「ちゃんと別れを惜しんだかい」

 カウントは僕の隣に立って海を見つめた。ヘルメットは被らず、手に抱えている。

「本当に『アーム』は去っていってしまったんだね。ちょっと意外だったけど、でも賢い選択だ。さすがはバーニィ・アリソンだな」

 僕はそれには答えずカウントの側で海を見ていた。

「それで、返事は聞かせてくれるのかな」

「返事はあなたたちの拠点で伝える」

 ちらっと視線を僕に向けると、カウントはまた海のほうを向いた。

「ふうん。まあいいだろう。じゃあ、落ち合う場所はシルに伝えておくから、あとで教えてもらってくれ」

「ひとつお願いがあるんだ」

「なんだい」

「ヨミを母親に会わせてやって欲しい。ひと目見るだけでいい」

 こちらを振り向いて、カウントはじっと僕を見た。

「いいだろう。一緒に来なさい」

「ありがとう、カウント」

 カウントが片手を挙げると、僕たちの背後にMAが降り立った。風防が開いて、カウントが後部座席に乗り込む。風防を閉じると、MAは土煙を上げて飛び去っていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ